蛇口の栓は早めに閉じて

8月に入りました!

きょう、8月1日は『水の日』だそうです。

なぜこの日が水の日なのかと聞けば、一年のなかで8月は、水を使う量が最も多い月であり、その月の初日に節水を呼びかけるため、この8月1日を記念日と国土交通省が平成26年(2014年)に定めたのです。

そして、きょうから一週間、つまり8月7日までは『水の週間』であります。

国交省が決めたとはいえ、お役人さんが勝手に定めて言ってるだけかと思いきや、水循環基本法という名の法律にキッチリと定められていると聞けば驚きです。知らなかったでしょ。僕もきょう初めて知りました。

ただ水面(みなも)が写っています。

水面(みなも)

水の日とあれば、「水遊びに励みましょう」とか出初め式のごとくに「水を景気よく放水しましょう」ともとらえかねませんが、そうではないんですね。本意が節水なんだから、節水の日としたほうがストレートに伝わるように思うのですが、どうでしょう。

さて、さる梅雨の時期、首都圏は降雨量が少なかったせいか、今年の首都圏は水不足で、取水制限を実施してるとか。

当店の位置する関西地方では、取水制限にまで至る事態はこの数年はないので、ちょっとピンとは来ないのですが、かといって水を粗末にしてはいけません。

どうであろうと、資源の無駄遣いは、悪い行いです。

よく言われることですが、日本は世界でも有数に水資源が良質で豊富な国土をもっていますが、そういうことは神さんに感謝。

水資源が豊かなのに、日本は世界一の水資源輸入国とも言われていますね。あくまでも『バーチャルウォーター』という考え方のレベルですけど。

バーチャルウォーターとは、本当の水ではなく、日本国外で作る食品生産で使う水も使用量とカウントした場合の水。

食料輸入大国ですから、おのずとバーチャルウォーターの量も増えてしまうんです。

いずれしても資源は自分勝手に消費するのは子孫にツケをまわすような行為ですから、節水は常々実行しないと。

きょうくらいは、手を洗うとき蛇口の栓は普段より少し早めに閉じてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

介護用品の通販・販売 快適空間スクリオ 介護用品を探す