こんなに簡単。滑らない!
雨の日って嫌ですよね。
普段の荷物プラス傘に、レインコートなどかさばります。
こんな便利グッツがあります。
壁面に貼り付けるだけて、立てかけた杖や傘などの転倒を防止する滑り止めシートです。
トイレや受付、および介護スペースなどに。
おうちの玄関にもあると便利ですね。
くれぐれも、忘れて帰らないように~!
関連記事
低重心でふらつきにくい杖 ADJUST ア・ジャスト
低重心でふらつきにくい杖 ADJUST ア・ジャスト ADJUST ア・ジャストは先ゴムに「おもり」が入っている低重心の杖です。 ...
横押しカート・サイドカートのカテゴリーを新しく設けました
歩行補助に使う福祉用具に横押し式のカートがあります。 シルバーカーでもないし歩行車でもないし、杖でもない独特の機能をもつ福祉用具なので...
北欧デザインのおしゃれなシルバーカー。ミドルタイプで扱いやすい。
今年の漢字は「北」に決まりましたね。 なんで北?と一瞬思いましたが、確かに今年は北に関するニュースが多かった。 そんなわけで、北欧デ...
【トレーニング・リハビリ特集】 を更新しました!
皆さん、こんにちは。 梅雨の気配が近づき、すっきりしないお天気が続く季節になりましたね。室内で過ごす時間が増える今こそ、体を動かす習...
屋内段差解消スロープはロボット掃除機にもおすすめ
廊下とお部屋の敷居部分に段差がある場合があります。 車いすや歩行車を使われている方は、1~2cmでもこの段差を乗り越えるのが大変。 また...