スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2012年3月23日 金曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
藤澤です。
最近浴槽台、シャワーチェアー等の入浴補助用具のお話をよく頂きます。
入浴補助用具は介護保険適用商品なので被保険者の方が購入する際、それに伴う書類、手続きが必要になるのですが、各市町村事に応じた書式があり、また提出する手順等も細かく分かれており
最初の頃は市役所を往復することもしばしばありました。
エリア的に4、5つの市の方々からお話をもらう事があるので・・
ささいな希望ですがいつかは書類、提出手順が統一されればなーと最近すごく思います。
noda
2~3日前までは、ひどく暑かったここ箕面なのですが、きょうはその気温もやや落ち着いたかのようです。 9月も下旬ですから。 そうい...
記事を読む
ここ数日春らしい暖かさですね。桜も散ってしまいました。 毎年お花見を…と思うのですが、花粉症のため、この時期はあまり外に出たく...
我が社の駐車場に咲いていた雑草です。
先週末、大阪天保山・海遊館のイルミネーションを見に行きました。 去年はクリスマスツリーだった気がするのですが、 今年はクジラ...
ここ最近暑さに負けて食欲が出ず、 素麺とか麺類ばかり食べてる・・・ という方はいらっしゃいませんか? そんな方にオ...
お取引先の(株)たけでんさんが新春のご挨拶にいらっしゃって、そのときお年賀をお持ちくださいました。 鮹の唐揚げです。 鮹(タコ)...
ウォシュレット付きポータブルトイレを納品してきました。 今までは自費で購入されていたノーマルタイプのポータブルトイレをご利用されていたA様...
うちの会社がある箕面は、紅葉の名所なのですが、まだ見頃には早い過ぎますね。あと二週間くらいかかるかも。 早く赤くならないかな。 ...
秋は、新製品の発表会がつづきます。毎度毎度のことですけど、一昨日はガス器具メーカーのリンナイさんが野江で、昨日はノーリツさんが新大阪で内覧会...
手指の動きに難があるお方は、ボタンを留めたり、外したしの動作が苦手です。 いずれの動作も複雑な動きなのです。 ボタンを留める動作...
コメントを投稿するにはログインしてください。