スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2013年7月19日 金曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
一昨日のことなのですが、大阪は御堂筋のとある会社さんに伺っていました。
そこの駐車場は、その御堂筋から一本筋を西側に逸れた場所にあるのですが、その近くで夏祭りに出くわしました。
御神燈
子供たちははやはり楽しそうです。大阪市のど真ん中とはいえ、多くのお子さんが楽しそうにしているのですけど、
当店の位置する箕面市と比べると、どうしても少なめに見えてしまいますね。
屋台で楽しそうにしている子供たち
でも、やはりお祭りは楽しいみたい。
宏明
新型コロナウイルス感染症対策として、 目の粘膜からの感染を予防するため、シールドグラスを導入しました。 このシールドグラス、...
記事を読む
きょうは、気温があがってせいか、桜が一気に咲いたようです。 当社の桜も、昨日までは八分咲きだったのが、いまはほぼ満開。やぁ見頃です。 ...
今日から7月です。 快適空間スクリオの運営会社、神崎(株)は6月が年度末。 今日から新年度になります! 新年度一日目はあい...
本日は、キタニジャパンの営業担当さんが御来社くださいました。 製品の説明にです。 わざわざ岐阜から。 お疲れ様です。 ...
福祉用具のメーカー、AIJさんが、新機種のご紹介でご来店くださいました。 写真の機種は『トライウォーカー』という歩行車。 日本初...
クネット手すりとは、波形の手すり。開発者さんは、手すりを持つ手の動きや角度を徹底的に追求したところ、「取っ手」のように使える垂直部。それと、...
暑い~。 真夏日がつづくこのところ。まだ5月ではありますが、30度越えが連日とは、ちょっと辛い。 ここは大阪の北...
先週に開催された国際福祉機器展 H.C.R.2015で気になった製品の紹介でその3。 こういう展示会にはショー専用モデルも出展されて、...
今日も来ました、ゲリラ豪雨。 首都圏では給水制限も始まったそうですが、今年の大阪は、ほぼ毎日、にわか雨が降るのです。それも非常に激しい...
毎年スクリオ店舗の軒先にツバメちゃんがやってくるのですが、今年もやってきました~ 毎日ヒナがピーピー鳴いています^^ ま...
コメントを投稿するにはログインしてください。