スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2016年1月31日 日曜日 介護用品店スタッフの日々
先週に伏見稲荷大社さんへお詣りにうかがった帰り、お煎餅屋さんの店に書いてある文字に目がとまりました。
きつね煎餅でおなじみのいなりやさん
車椅子のまま、入店出来ます
Please enter it as a wheelchair
轮椅的 那(木へんに羊)入店来
わざわざ三カ国語で書いてあるのは、親切といって良いのでしょう。
車椅子で来日する中国人の方も増えているのかも知れませんね。
宏明
針と糸なしで作るフェルトの焼き菓子 手芸フェルトで有名なサンフェルトさんの商品を扱う事になりました。 スクリオは介護用品のお店なので...
記事を読む
7月か8月にかけてですが、今年は台風の発生が例年よりが少ないとか言っていたのは、なんとやら。 今月は、続々と台風が発生して、いまや16...
自転車の歩道通行で事故が増えているとの報道が続きます。 そこで自転車の歩行通行を規制してゆく方向になるようですが、車椅子を使う僕として...
大阪府下でも北の郊外に位置する箕面市。そこに居る僕が大阪は梅田に行くとすれば、手段は2通りあります。 クルマで梅田に行って駐車場に駐め...
5月になって、つつじが咲きました。会社のつつじもいま丁度、見頃になりました。 5月は花の月ですね。
きょうで東日本大震災から、丸5年となりました。お亡くなりになった方にお悔やみと、被害にあった方にお見舞いをあらためて申しあげます。 大...
先週、今年の『新語・流行語大賞』が発表されたとメディアで報じられていました。 もはや日本国民の誰もが口にした流行語というのは、無くなっ...
写真は、先週に大阪南港であった福祉機器の展示会バリアフリー2012で、出展者さんからいただいた資料。 今日は雨...
7日・8日と東京ビッグサイトで開催している国際福祉機器展(H.C.R)に行ってきました! 東京は寒いかな。と思ったらそ...
免疫力とは、私たちの体を病気から守る力です。 食生活で免疫力が高めることができると最近になり わかってきたそうです。そこで免疫力...