スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2018年2月14日 水曜日 介護用品店スタッフの日々
今日はバレンタイン! この季節になるとおかしのパッケージもハートが印刷されていますね。 かわいいので大事に取っておきたくなります・笑
バレンタインは女性社員でお菓子を持ち寄り、男性社員の方々へプレゼントしています。
今年はチョコやクッキーなどの甘いものだけじゃなくて、 おせんべいや柿の種といったしょっぱいものも用意しました。
食堂のテーブルに置いているのですが、けっこうすぐになくなるんですよ^^ 日頃お世話になっている男性社員への感謝の気持ちが伝わるといいな!
noda
本日12月28日の正午を持って、 介護用品の販売店・快適空間スクリオの2018年の営業を終了させていただきました。 本年も多...
記事を読む
今日からもう三月です。早いですね~。 今年は暖かいので、桜も早く咲くのでしょうか? 当社の桜はどうかな? と、見てみた所、つぼみを...
今年のお正月は、大阪では珍しく元旦から雪が降るわ、気温は低いわ、新年会があるわ、遠い所から親戚が来るわで、初詣で行ったのが4日の日曜日。 ...
きょうから、4月、いわゆる新年度の始まり、そして春も本番のつき。 当社の桜も、ついに満開になりました。 ...
きょうは、ほぼ丸一日雨。 こうゆうと何ですが、これぞ梅雨らしい天気です。 あちこちのダムの貯水率が、とても少なくなって水不足かと...
ダンスロープライトN−70B 軽量で丈夫な屋外用段差解消スロープです。 携帯の際も バッグのように簡単に持ち運ぶことができ,...
昨日の10月9日まで東京ビッグサイトで開催された第42回国際福祉機器展。 どのメーカーさん、ベンダーさんも新製品や新サービスの...
先週末からから、暑い日が続きます。8月も初旬となれば、1年のうちでもっとも暑い時期ですから、当たり前なのですけど。 今年の夏は、お祭り...
晩秋 箕面市役所から西へと向かい、阪急箕面線の踏切をこえたあたり、パティスリーワイスタイルさんのあたりです。 ...
おカネが無いと我が国の政府はいいますが、そうはいっても、介護分野にはかなりな予算を割いています。とくに介護事業所さんには助成金がいくつあるの...