スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2018年3月16日 金曜日 介護用品店スタッフの日々
高知で桜の開花発表されました! 当社の桜はどうかな~
まだつぼみ! 今年もたくさんつぼみをつけています。 開花が楽しみですね^^
noda
大阪は南港のATCホールで、パナソニックさんが住宅設備機器の新製品内覧会 NEW BOX 2016 を昨日から開催中。 せっかくご招待...
記事を読む
本来的には読書が好きな僕ですが、このところどうしても仕事関係の本、いや資料ばかりを読んでいるので、味気ないモノです・ 読みたいと思う本...
ケーキがおいてあるのは。総選挙の当選者が身内から出たのではなく、 きょうは、ちょっと早いクリスマスパーティー。 うちの家...
5月に入ったばかりとは言え、きょうの箕面は気温が26度。しっかり夏日です。 この季節の花と言えば、五月なのですが、道すがらに見かける五...
福祉用具(介護用品)は、利用者の生活に幅を広げます。 介護保険制度のもとでは、この福祉用具はレンタルできるようになっているのですが、そ...
皆様、はじめまして! 福祉用具営業のヒマワリです。 本日、新しい営業車が仲間入りしました! 午前中雨だったのがウ...
暑すぎる。 まだ6月なのに、これだけ暑くてはたまりません。 写真は、木の枝。 突然、落ちてきた。 暑すぎるから、木も...
昨日はえべっさん。十日戎というわけす。 1月のえべっさんでは毎年、タカラスタンダードさんがえべさんの福笹をもって販売店へご挨拶まわりを...
芦原公園がずいぶんとにぎやかで、何のお祭りかと思いきや 今日の土曜は、 春のこどもフェスティバル in 箕面 だったんです...
近畿地方では、花粉の飛散の開始時期は2月中旬頃で、 3月中旬頃がスギ花粉のピークと予想されます。 スギ花粉のピークが過...