スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2012年5月8日 火曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
毎日毎日劇的なことがあるわけでもないので、とりあえず植え込みの花です。
赤い花
宏明
大阪にある輸入商社さんが、ノルウェーのメーカーが発売する歩行車を日本で発売することになり、その売り込みに当社へいらしたのは、この秋。 ...
記事を読む
先日、東大阪市で入れ替えた木製のお風呂です。こういうとなんですがご夫婦はともに七十歳代かとお見受けする高齢者さんです。 以前にお使いに...
うちの福祉用具展示場も充実させねばと思いまして、よそさん(公共の施設です)を見ています。 数ある福祉用具を展示するにし...
福祉機器や医療機器に求められるのは、使う人、もしくはその機器によって助けられる人にとって何らかの機能を補うことですから、どうしても機能が重視...
今朝、目覚めるとやっぱり雪がうっすら積もってました。 やっぱり雪が降ると空気の冷たさも違いますね。 私は元々冬は寒く雪の多い地方...
芦原公園がずいぶんとにぎやかで、何のお祭りかと思いきや 今日の土曜は、 春のこどもフェスティバル in 箕面 だったんです...
きょうは北摂地域で恒例の猪名川花火大会でした。 午後から雨模様だったのですが、予定通り打ち上げられました。 わが家から見られる唯...
昨日は成人の日。 ちらほらと晴れ着姿のひと、背広を着込んだ若者を見かけると、頑張ってゆけよと声をかけたくなりますが、知らないひとなので...
梅雨入りしたとは思えないくらいにいい天気です。 過ごしやすい気温で気持ちがいいですね。 来週の半ばくらいには梅雨らしい天気に...
商売繁盛の願掛けといえば大げさですが、うちでは毎月一回、京都の伏見稲荷大社へお参りをする習慣がございます。 稲荷神社(関西ではお稲荷さ...
コメントを投稿するにはログインしてください。