スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2012年5月8日 火曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
毎日毎日劇的なことがあるわけでもないので、とりあえず植え込みの花です。
赤い花
宏明
住宅設備機器メーカーのTOTOさんは、トイレやシステムバスでは日本のトップブランドですから、みなさんもご存じと思います。 そのTOTO...
記事を読む
今日入れてあと5日ですね! スクリオの営業は29日の午前中までです。 皆様年末年始はどこか行かれますか? 今年は海外旅行をする人が...
快適空間スクリオ店長のプロフィールページをつくりました(*´v`*) のぞいてみてください^^
枯葉が舞って風が吹く度とってもきれいです! ここで一句!!と言いたいところですが センスがないので思いつきません(笑) スクリオで...
毎々のことですが今年も『医療機器の営業所管理者及び修理責任技術者の継続的研修』を受講してまいりました。 薬事法や医薬医療機器法、また消費者...
いまの報道を見聞きすれば、阪神淡路大震災は、ともすれば神戸にだけ被害が生じたかのように感じかもしれませんが、兵庫県でも篠山といった丹波から播...
近畿地方では、花粉の飛散の開始時期は2月中旬頃で、 3月中旬頃がスギ花粉のピークと予想されます。 スギ花粉のピークが過...
きょうは、日本福祉用具供給協会近畿支部主催の研修会。 テーマは介護ロボットなのです。 ロボットといえば、ロボコンなどで得点を競っ...
公共の建物をバリアフリー化にしようという機運がずいぶんと熱心で、ひと昔前とくらべるとかなり使いやすくなりました。 段差は、ないし。エレ...
きょうの大阪は昨日とは打って変わって真夏のように暑い。そんななか此花区のインテックス大阪で防犯防災総合展というところに顔を出してまいりました...
コメントを投稿するにはログインしてください。