スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2014年7月4日 金曜日 住宅改修の施工事例
箕面市のC様は、80代女性。
このお客様より浴室の手すりのご相談をいただきました。
C様宅の浴槽は、浴槽縁の幅が厚くて、その上に湯せんがあります。
その為に、下肢筋力の低下から浴槽の出入りが困難になって
こられました。ケアマネージャーとも相談の結果、浴室の入り口の壁面に、
L型手すりを逆に取り付けると、浴室の出入りと浴槽の出入りにも
対応できます。C様からも「これで、安心してお風呂にはいれます」
と喜んでいただきました。
L字型手すりを、ちょっとアレンジして、逆位置にして設置しました
noda
川西市 Nさん宅 パナソニック家具調タイプでひじ掛けの高さ調節がワンタッチででき、移動も キャスター付きですので、楽にできます。...
記事を読む
加齢により、歩行が不安定になっているため、転倒の危険が高い方の住宅改修をいたしました。 段差昇降時の転倒予防や、トイレの立ち座りをサポ...
箕面市にお住まいのK様のご家族より、勝手口に手すりの相談をいただきました。 K様のお宅は勝手口の上がりまちが高いのが難点です。その高さ...
こんにちは☆ 温水洗浄便座付補高便座を施工してきました☆ 温水補高便座は介護保険適応商品で座面が低くてお悩みの方はもちろん 排...
豊中市のU様よりトイレ床面の段差について相談がありました。 下肢筋力の低下から、敷居のまたぎに不安があるとのことでした。 こちら...
箕面市のKさん 70代男性は、腰椎圧迫骨折から入退院をされました。 自立歩行はできますが歩行には、少し不安があります。 門扉から...
当社が27年前に納品した木製浴槽なのですが、この度、新たに踏み段を増設しました。ご高齢の大奥様がお風呂に入りやすいようするためです。 ...
屋外や廊下から部屋に入るとき、敷居に高い段差があると、 段差に躓いたり、乗り越えることが難しかったりします。 住宅改修、リフ...
池田市のY様より、室内の段差解消スロープのご相談がありました。 変形性膝関節症から歩行が困難で車いすを使用されています。 家屋の...
伝い歩きが可能な場合、廊下に手すりを設置することで、安心して移動することができます。 転倒防止にもなりますね。 手す...