スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2014年8月6日 水曜日 2014年8月9日 土曜日 介護用品店スタッフの日々
沖縄みやげの琉球泡盛。
紙箱にある「ブルー」の文字が綺麗ですね。
琉球泡盛 古宇利ブルー
アルコール度数が30度といえば、泡盛にしては標準的かもしれませんが、ストレートで飲むにはキツそう。
宏明
快適空間スクリオは昨日より通常通り営業しております。 今年のお休みはおうちで過ごしました。 お外も暑かったですしね~。 ゆ...
記事を読む
工事での事故がないように、12月1日から翌年の2月28日までは、毎年のことですが、冬期保安活動です。 ヒヤリハットの事例を踏まえて、当...
きのうの日曜日は、雨が降ったりやんだりの曖昧な空模様でしたが、 例月のとおり京都は伏見稲荷大社へお参りへ。 ...
朝、出勤すると花瓶に白いユリが。 協力業者の方からいただいたものでした。 気品あふれ、華やかでいいですね(^^) ...
このところ、急激に暑くなったせいで、汗だくの毎日。 特に施工担当者は汗をかくので、水分といっしょに塩分も不足しがち。 水分はそこ...
きょうの大阪は昨日とは打って変わって真夏のように暑い。そんななか此花区のインテックス大阪で防犯防災総合展というところに顔を出してまいりました...
今日は「文化財防火デー」です。 この季節は乾燥しているせいか、火事が多いように思います。 よく消防車をみるような… 文化財でなくても、...
先週に伏見稲荷大社さんへお詣りにうかがった帰り、お煎餅屋さんの店に書いてある文字に目がとまりました。 ...
お庭にイチゴの苗を植えました。 私のここでのハンドルネームが「イチゴちゃん」で いちご好きです。 育てたことがないので、ちゃんとイ...
快適空間スクリオを運営する当社は木製浴槽を作っている会社です。 介護施設さんから木製浴槽のご依頼がふえつつあるので、ここはもっと介護の...