スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2014年9月9日 火曜日 介護用品店スタッフの日々
9月も中旬にかかろおうかというこの時期は、夏の活気が静かに消えゆく時節でもあり、そこはかとなく悲しみをたたえています。
写真は、六甲山に沈もうとするきょうの夕陽。
雲が秋雲ですね。
六甲山に沈みゆく夕陽
宏明
先週に開催された国際福祉機器展 H.C.R.2015で気になった製品の紹介でその2。 日本社会の少子高齢化につれて、どの職場でも人手不...
記事を読む
きょうは、気温があがってせいか、桜が一気に咲いたようです。 当社の桜も、昨日までは八分咲きだったのが、いまはほぼ満開。やぁ見頃です。 ...
明けましておめでとうございます。 快適空間スクリオは、本日より2023年の営業を開始しております。 年末年始休業中にいただきました、...
スクリオの位置する箕面市ですが、土日は、『箕面まつり』で大いに盛りあがりました。ことしは30回目とキリの良い年。 とくに日曜は快晴の夏...
先々月のとある日に、KDDIさんから営業マンがいらしてですね。 「おんしゃのケータイ通信費は、プランを変えたら、うんと下がりまっせ」 ...
けさ一雨きましたね。 ウチに咲くベゴニアも雨にぬれております。 ちょっとは涼しくなるかと思ったんですけど、すでにすっかり...
今年の冬は寒いです。気温が低い日々も長引いて、梅の名所でも開花がどこも遅れているほどだとか。 わが社から比較的近い万博公園では『梅まつ...
介護用品・健康機器を扱う会社の方々がいらっしゃいました。 フィットネス製品が中心ですが、それ以外にもベッドやギターも取り扱っていて何と幅広...
iPadは、実に操作が簡単なので、ほとんどの人は、取扱説明書など読まずに使えてしまいます。 ほとんどと書いたのは、「指でクリックするこ...
大阪の北部を東西に走る待兼山。 当社はこの山で北側の麓に立地するのですが、そのもみじがあかく色づいているので、ご紹介。 ...