スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2014年10月7日 火曜日 介護用品店スタッフの日々
東京の出張から戻ってきたら、国際宅急便が届いていると聞いて、びっくり。
「何やろか」と思って差し出し人を見れば、スイスのさるお客さま。
チョコレートを送ってくださったのです。
スイスチョコレート
写真はその一部なのですが、この包み紙に写っているのはおそらくスイスの山々なんでしょう。
新大阪駅でも通天閣を描いたお菓子が置いていたりするもので、それに近い存在なのかも。
当社のみなで、ありがたくいただきました。
ごちそうさまです。
宏明
はじめて大阪の造幣局の桜の通り抜けに行ってきました! 少し肌寒い日でしたが、たくさんの方が見に来られていて、 改めて有名...
記事を読む
1963年の8月に、株式会社化から数えて当社今年で50年。明日から創業50周年特別企画・創業大感謝祭が始まるので、ただいまその準備中です。 ...
インフルエンザがはやってきましたね。 流行のピークは例年、1月下旬から二月上旬の傾向があるそうです。 まさに今の時期ですね。 ...
介護用品・健康機器を扱う会社の方々がいらっしゃいました。 フィットネス製品が中心ですが、それ以外にもベッドやギターも取り扱っていて何と幅広...
このたびの台風21号により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申しあげます。 昨日は、台風の影響で午前11時30分に業務を終了...
昨日、住宅設備関連のメーカーさん7社が合同で春の販促策を発表なさいました。 僕もその会場の末席を汚していた次第です。 今回はお客...
大阪では観光用として水陸両用バスが、走っているのですが、今日やっとその実物を見かけました。 場所は土佐堀通、淀屋橋の交差点を東に向かっ...
いただきものシリーズですいませんが、これも新年のご挨拶でいただいたもの。 これはT社さんにとっての恒例。 タコの唐揚げで『多幸』...
車椅子のカワムラサイクルさんですが、メーカー希望小売価格をアップするとアナウンスがありました。 今日のレートが1ドル99円。昨秋から比...
衣替えに冬服を買いに道頓堀周辺に行ってきました! ここは夜になっても人がいっぱいで、 活気は溢れていましたよ。 今週も張り切って頑...