スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2020年2月1日 土曜日 介護用品店スタッフの日々
2月は、1日分お得?
早くも2月というか、1月があっという間に過ぎ去ってしまいました。
お正月休みが例年より長くて、働く日数が少なかったせいもあるのかもしれません。
夏季オリンピックを開催する今年は閏年(うるうどし)。
閏年は2月は1日多い29日まで。
2020年2月のカレンダー
その分、働く日が1日多くなるはずですが、今年から2月23日は天皇誕生日で祝日が1つ増えました。
去年の2月より1日多いのですけど、増えた分は休日。
お休みが1日増えたと思えば、お得なのかもしれませんね。
宏明
11月も末になって、関西では紅葉がちょうど見頃になってきました。 写真は、京都の宝ヶ池の紅葉。 ここももちろん紅葉の名所なのです...
記事を読む
この夏、去年に劣らぬほど燃えるような暑さのなか、わざわざ当社いらっしゃる営業さんには、大変にありがたく感じております。 熱心に売り込に...
携帯用スロープは、何種類かありますが、建物に出入りするために作られています。 写真は、路線バス、いわゆる乗り合いバス用の段差解消スロー...
先日の土曜日、わが社の懇親会が箕面観光ホテルみのおスパーガーデン大江戸温泉物語で行われました。 メインの食事会は13:00からでしたが...
某大企業さんの「特例子会社」で見つけたタイヤ洗浄機です。 ここで働くひとの3分の2が障害者、車椅子利用者も4~5人いらっしゃるのです。 ...
気づけば5月も中盤、早いですね~ 気候も良くて、いい季節です。 先日、京都・宇治の平等院へ行って参りました。 10円玉...
岐阜県の高山市を拠点に北欧の家具を製造販売なさる会社がキタニさん。 高山市といえば、いまヒット中のアニメ映画『君の名は。』で飛騨市とと...
池田市のK様 足動式の電動車いすのデモがありました。 通常の手動式の電動車いすのリモコン操作プレートが フットプレートに設置して...
大阪府下でも北の郊外に位置する箕面市。そこに居る僕が大阪は梅田に行くとすれば、手段は2通りあります。 クルマで梅田に行って駐車場に駐め...
介護保険を保険に請求するには、国民健康保険中央会の介護伝送ソフトを使います。 それはいいとして、その通信は未だにモデムでのダイ...