スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2014年9月24日 水曜日 2014年9月25日 木曜日 住宅改修の施工事例
豊中市のS様 膝の手術から退院後、リハビリに励まれ、
杖での歩行ができる迄に回復されました。
しかし、まだ長距離の外出が困難な状態です。
自宅周辺は坂道が多いため電動車いすをレンタルされ、
その保管場所にサイクルポートを設置しました。
これで外出の機会が増え、楽しみですと、
わんちゃん共々喜んでいただきました。
noda
本日、当社がいまから二十数年前に納品した木製浴槽です。 板の厚みが、なんと一寸八分(約6センチ)という豪勢さです。そこそこ大きなお風呂...
記事を読む
箕面市のC様は、80代女性。 このお客様より浴室の手すりのご相談をいただきました。 C様宅の浴槽は、浴槽縁の幅が厚くて、その上に...
今回の住宅改修は玄関アプローチ。 門扉の手前と入ってからの2箇所です。 「階段の上り下りが大変になってきたので、手掛かりが欲しい...
介護保険の住宅改修で引き戸のドアハンドルを設置しました。 Kさん宅の居室は、ガラス障子の為、ふすまが重たく レールも傷んできたの...
屋外や廊下から部屋に入るとき、敷居に高い段差があると、 段差に躓いたり、乗り越えることが難しかったりします。 住宅改修、リフ...
箕面市 I様より、階段をつけたいとのご相談を受けました。 階段ですか?? わたしは、「階段をつける」とは...
当社が27年前に納品した木製浴槽なのですが、この度、新たに踏み段を増設しました。ご高齢の大奥様がお風呂に入りやすいようするためです。 ...
大阪府豊中市M様より、浴室リフォーム工事、ウォシュレット、給湯器取替工事のご依頼をいただきました。 浴槽リフォーム前。 ...
高齢かつ持病悪化により歩行が不安定になったため、住宅改修にて手すり設置を行いました。 廊下には以前に取り付けられた手すりがあり...
伝い歩きが可能な場合、廊下に手すりを設置することで、安心して移動することができます。 転倒防止にもなりますね。 手す...