スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2015年6月4日 木曜日 介護用品店スタッフの日々
九州の通信機メーカーさんがいらっしゃいました。
高齢者向けの見守りシステムで、電話機とペンダント型子機のセットです。
ペンダント型子機の「緊急」ボタンを押せば、登録している外部へ発信できるというもの。
さらにペンダント型子機で通話も可能!
1人暮らしの高齢者が増えるなか、こういった見守りシステムで不安を解消できるといいですね^^
そしてお土産に「博多通りもん」をいただきました~。
通りもんおいしいんですよね!
独り占めしたくなるくらい好きです(ちゃんとみんなで分けました・笑)
noda
2012年10月2日、今年は暑い。まだ秋空というには早すぎるかも。
記事を読む
自転車の歩道通行で事故が増えているとの報道が続きます。 そこで自転車の歩行通行を規制してゆく方向になるようですが、車椅子を使う僕として...
毎年の恒例、年末のご挨拶にメーカーや代理店の営業さんがいらっしゃいます。たぶん今週がそのピークかと思います。 頂き物をするので当店では...
今夜は十五夜。 お月さんがまん丸です。 写真はきょうの夕方6時半ごろの様子。外はまだ明るいうちです。 ...
先週の今日はタカラスタンダードさんが2015年秋の新製品発表展示会でした。 ご報告が遅れたんで、ちょっとここに。 ...
少し寒くなってきたので、 我が家でも鍋をしました。 野菜類、お肉にうどん等々・・・ いろいろ入ってておいしいから、 ...
当社の桜です。 土曜日に咲きはじめたなーと思って今日出社したらこんなに咲いていました! 桜は咲きはじめると早いですね~。 2.3日中に...
今日は新商品の写真撮影を行いました。 主に、日常生活品になります^^ 随時追加していくので、少々お待ちくださいませ! ...
先日、2013年6月6日の記事で紹介した車いす用体重計とは、この写真のものです。 一見したところ、車椅子用のリフトでも小型な製...
きょうで東日本大震災から、丸5年となりました。お亡くなりになった方にお悔やみと、被害にあった方にお見舞いをあらためて申しあげます。 大...