スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2011年12月11日 日曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
自転車の歩道通行で事故が増えているとの報道が続きます。
そこで自転車の歩行通行を規制してゆく方向になるようですが、車椅子を使う僕としては基本的にその案に賛同します。
車椅子で歩道を通るとき、確かに危ないのです。
そもそも歩道は、車椅子にとっても自転車にとっても通りにくい。歩道にある切り下げが一番の原因ですよ。
あれがまるために歩道では、その保場の広さを十分に生かし切れていないのですから。
宏明
いま世間では新型コロナウィルスの影響で大きな混乱が、生じているのは皆さんもご存じの通り。 都市部はガラガラなのはもとより、公立学校の一...
記事を読む
三月になって二日目なのですが、気温も高めで春の気配が一際強まってきた印象です。 明日の三日は、桃の節句。そう呼ぶよりも雛祭りと呼んだほ...
今日はひな祭り。TOTO箕面ショールームにあったひな人形です。かわいらしいですね^^ ひな人形はいつごろから飾るか知っていますか?...
今宵の月は昨日より、まん丸。 わたくし、仲秋の名月といえば満月かと思っておりましたが、テレビのお天気ニュースで聞くところによれば、満月...
このたび、石川県能登地方で発生した令和6年能登半島地震で被災された皆さまに心よりお見舞いを申し上げますとともに、被災地域の一日も早い復旧を...
暖冬だと言われているのが、この冬。長期予報でも暖冬だと言われてましたが、予報は当たったようです。 消費者の動向でも、冬物の衣料品は売れ...
きょう6月20日は、ペパーミントの日なんだそうです。 なぜかと言えば、 二十日の読み方は、『はつか』 -> 『はっか』 -...
今日から10月!多少暑さを感じても空気は秋ですね~。 スクリオでは秋冬物衣料品がぞくぞく入荷中です! 前開きのボタンが面テープ(マジ...
日曜日、大阪の靭公園のバラ園へ行ってきました! よいお天気で公園内はたくさんの人で賑わっていました^^ バラ=赤色のイメージです...
昨晩は雪でした。 今朝はやんでいたのですけど、屋根にうっすら積もっています。
コメントを投稿するにはログインしてください。