スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2011年12月11日 日曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
自転車の歩道通行で事故が増えているとの報道が続きます。
そこで自転車の歩行通行を規制してゆく方向になるようですが、車椅子を使う僕としては基本的にその案に賛同します。
車椅子で歩道を通るとき、確かに危ないのです。
そもそも歩道は、車椅子にとっても自転車にとっても通りにくい。歩道にある切り下げが一番の原因ですよ。
あれがまるために歩道では、その保場の広さを十分に生かし切れていないのですから。
宏明
久しぶりに豊中にパスタを食べにいきました♪ この季節は、鍋やあったかいものを食べる機会が多いですが、 やっぱりパスタが一番美味し...
記事を読む
当店の最寄り駅、阪急の石橋駅は、阪急電車では最も古い駅。 まだ阪急電車とは言わず、箕面有馬電気軌道の名で明治43年(西暦1910年)に...
快適空間スクリオは本日より通常通り営業しております。 連休中はいかがお過ごしでしたでしょうか? 前半は雨ばかりでしたが、後半はい...
わが家の庭にチューリップが咲きました。 暖かくなった証拠です。 ...
先週末に鳥取砂丘に行ってきました。 クリックで拡大します 砂丘は暑かったー! 曇っていたので、砂丘につくまでは残念だねーと...
8月12日に岡山県の蒜山高原に行ってきました。 大阪から車で約3時間 200kmです。中国道から米子自動車道の蒜山ICより、蒜山大山スカイ...
スクリオのお盆期間中の営業についてお知らせいたします。 休業日:2019年8月11日~8月15日 お休みの間にいただいたご注文や...
介護にかかる仕事の中で楽しいことのひとつが、面白いおひととの出会いがあることです。 そういうお方のなかには、発明というか新商品を開発に...
Windows10への勝手にアップグレードが始まってしまいました。 当社にあるパソコンは、そのアップデート回避するようにと設定しておい...
2012年10月2日、今年は暑い。まだ秋空というには早すぎるかも。
コメントを投稿するにはログインしてください。