スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2016年2月12日 金曜日 2016年2月17日 水曜日 介護用品店スタッフの日々
お客様より電話注文をお承るとき、 商品番号をお聞きしています。 通常「9-070」といった数字だけの商品番号がスクリオの商品番号です。 あるとき「商品番号はSCR-10(エスシーアールテン)だわ」という、お客様。 メーカー品番など、あらゆるところを調べてみましたが、見当たりません。 そこで、手元にあった紙にないげなく「 S C R 10 」と書いて
「あ!!」
と気づきました。 お客様がメモをしたのは商品番号ではなく、店名「SCRIO」でした…。
noda
7月か8月にかけてですが、今年は台風の発生が例年よりが少ないとか言っていたのは、なんとやら。 今月は、続々と台風が発生して、いまや16...
記事を読む
8月も今日で終わりです。 残暑厳しい地域もございますが、朝晩はすごしやすくなりましたね。 ちょっとずつ秋に向かっている気がします。 ...
健常なひとが普段は両手で何気なくしている作業であっても、片手が不自由になったとたん、まるで融通がきかなくなることはよくあることで、調理の作業...
春もたけなわ、大型連休も今日を境に後半へ。 ここまでのところ晴天が続いていますが、天気予報は明日の空はぐずつくそうです。 平日の...
昨日はインテックス大阪で開催されている、総合福祉展・バリアフリー2015に行ってきました。 普段触ることができない介護・福祉用具を実際...
段差解消機アルコー6000型の搬入に行きます。玄関用の据え置き式の リフトで設置工事は不要です。従来の3000B型にモデルチェンジがあ...
きょうは一日中、曇り空だったわけですが、やはり夏。 暑いわけです。エアコン28度だし。 さて、屋上の朝顔は今朝もしっかり...
10月1日・2日の2日間、大阪・梅田阪急ビルのオフィスタワーで、大阪ガス風呂ショップ主催の住まいのリフォームフェアを開催しました! テ...
箕面も朝から雪が降っていました。 おうちの屋根もうっすら雪化粧です。 昼過ぎにはやんでしまったのですが、 路面がぬれているので...
いい感じに咲いてきました~ 今にも咲きそうなつぼみがたくさんあります。