スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2017年5月17日 水曜日 介護用品店スタッフの日々
協力業者様に芍薬を頂きました! 芍薬と聞けば思い出す 「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」 美しい女性の容姿や立ち居振る舞いを花にたとえて形容する言葉ですね。
そんな女性になってみたいですが、 実物の芍薬は強烈な花の香りがして、甘いのか? ずっとアリさんが入ってましたよ(笑)
noda
例年、歳末は工事が混みまくって、にっちもさっちも行かなくなるのですが、今年はその傾向が、ひときわ強まっている感じです。 どうも秋口は、...
記事を読む
ガスや住宅改修で来られたお客様に「杖も売っているんですねー」なんて言われることがあります。 そうなんですよ。介護用品もやっているんです。 ...
きょうのスーパーは、やけに賑やかで、何かといえば、皆さん巻き寿司をお求めなんですね。 2月の節分に限って巻き寿司は、恵方巻きと呼ばれて...
2017年はきょう7月1日から、いよいよ下半期に突入です。 早い。 時間がたつのは早いとぼやいてもしょうがありませんが、なんと2...
毎日毎日劇的なことがあるわけでもないので、とりあえず植え込みの花です。
虫の声が涼しげに聞こえはじめました。 日中は暑いには暑いのですが、8月の厳しい暑さはだんだんと和らいできたのは間違いないですね。 ...
当店、快適空間スクリオは、大阪でも北部の端っこで、細々というか、地道に営業させていただいているもので、広告には積極的ではないほうだと思います...
昨日よりは、つぼみも開きかけのものが増えているように思います。 月曜日には咲いているかな?
昨日と比べると咲いている量がぜんぜん違います! やはり咲き出すと早いですね~。 雨なのが残念です><
ここ数日の寒波はただものではないので。無茶苦茶に寒いです。 節電で電気を使うのも気がひけるからでしょうか、このところたくさんのガスファ...