スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2017年6月19日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
17日の土曜日に親睦会がありました。今年は箕面観光ホテル。 数年ぶりに来てみたら改装されてきれいになっていました^^
会席料理をいただき。
お酒もおいしくいただき。
当社員の弾き語りサプライズもあり。
景色もきれい。
会席料理とお酒をおいしく頂いて、温泉に入ってリフレッシュ。 親睦会はいつもバスで遠出なのですが、 たまには近場でゆっくりするのもいいですね。
noda
メーカーさんから、新春のお年賀に、あられをいただきました! 百人一首あられ「かるたあそび」 名前だけ「かるたあそび」というの...
記事を読む
今日は毎年恒例の棚卸です。 社員みんなで在庫を一点一点チェック! 介護用品から工事部材まで確認していきます。 ...
ちまたで噂の週刊朝日で連載が始まった橋下徹氏の記事を読みたかったので、今朝一番に箕面市立図書館へ行きました。 本屋さんはもとより、コン...
今日から3月。 いよいよ春本番になりつつあるのですが、午後から雨、それも本降り。これでだんだん暖かくなってゆくのでしょう。
今日は立春です。 立春から徐々に春めいた気温に変わっていく。 とのことですが、今日の気温はすでに春ですね。あたたかい! ですが、北海道...
東京から出張で営業にいらしたのがC社のK沢さん。大阪の片隅で細々と営業している当店までいらしてくださって恐縮です。 取り扱い製品のご紹...
涼しげな場所を求めて、滋賀県米原市の醒ヶ井へ梅花藻観賞へ行ってきました。 醒ヶ井は江戸時代、中山道61番目の宿場町として栄えていたそう...
今日は節分です。 節分の楽しみは、豆まきと…恵方巻きです^^ 今年の恵方は「南南東」。南南東を向いて恵方巻きを無言で食べきる。 恵方巻...
そのとき突き上げるような揺れにたたき起こされました。大きな揺れが一通り止んだあとに起きると、家の中は本や書類はもとより多くのモノが散乱し、...
寒い部屋を暖める暖房には、石油やガスや電気のストーブ、ファンヒーター、それにエアコン。 普通のご家庭はこういった暖房器具がメインに使わ...