スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2012年10月24日 水曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
写真の車いすは、座面シートと背もたれシートの柄が派手でしょ。
後ろに映る車いすも派手なので、ちょっとわかりにくいかもしれませんが。
この座面シート背もたれシートは西陣織の生地を使っているのです。手織りの西陣織りは流石に高価にもほどがあるので、機械織りの西陣織です。
車いす、背もたれシートと座面シートが西陣織り仕様
なお、後ろに映っている車いすも同じように西陣織の生地を使っています。柄違いですね。
宏明
昼過ぎ頃、なんだか足先が寒いなぁと思ってふと外を見るとすごい雪が! 吹雪だー!と写真をパシャパシャ(笑) 雪はす...
記事を読む
アイトラッキングを利用して、ウェブサイト上でのユーザーの視点を可視化するサービスというものがあります。 アイトラッキングとは「視線解析シス...
先週に拝見した福祉機器展バリアフリー2016。 こういう展示会に並ぶのは、実際に販売している製品が大多数ですが、中にはまだ製品化前、も...
本日が平成最後の営業日になります。 平成最後の日はあいにくの天気。 雨は上がりましたが、曇り空でちょっと寒いですね~...
あす4月1日から、LIXILリフォームネットが発足です。 当社もLIXILリフォームネットの一員となりますので、そのウエブページも1日...
関東のとある地方銀行さんから介護事業者へのアンケートが届きました。 大阪が地元の当社には、当然一面識もございません。名前こそ知ってます...
7月はお祭りの月。 この日、京都でも四条河原町のあたりでは祇園祭りの後祭(あとまつり)で、山や鉾が巡行が華やかに行われたと聞きます。 ...
バレンタインは毎年、女性社員でお菓子を持ち寄って、 男性社員にプレゼントしています。 こんな感じで箱に入れて食堂のテーブルに...
当社のようにお客様のお宅に出向くお仕事では個人情報を適切に管理することが重要なのはいうまでもありません。 たぶん、同業他社よりもその管...
今日は、平成二十六年度 医療機器の販売・賃貸管理者及び修理業責任技術者継続研修。会場は、大阪市は北浜のエル・おおさか。松屋町筋から土佐堀通り...
コメントを投稿するにはログインしてください。