スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2013年4月25日 木曜日 2015年3月16日 月曜日 チェック!おすすめ介護用品
今日は、車いす用のシートや学校椅子のシートなどを作られている (株)ピーエーエスさんに来社して頂き、 商品のご説明を頂きました。
姿勢がきれいになって、体が楽になるシートです。
カバーは丸洗いできます!裏面は防水加工!
こどもの学校椅子タイプはS.M.Lとあって、椅子と体に合わせて使います。
シートカラーはオーダーで出来るので、好みの色ができていいですね!
今後スクリオでも販売予定です。
掲載までしばらくお待ち下さいね。
noda
黒ずみの正体は大抵はカビです。 カビとはmひとの目では見えない菌類のこと。 モノの表面に付着すると、菌糸の成長とともに内部に定着...
記事を読む
2016年にNHK大河ドラマは『真田丸』 戦国武将真田幸村こと真田信繁の生涯を描いたドラマでした。 その真田信繁が大坂夏の陣で大...
人気だった車いす対応トートバッグ! 車いすに取付できるトートバッグは他にもありますが、たくさん入るタイプは少ないですね。 荷...
階段昇降機は、階段の昇り降りをお手伝いする福祉機器です。 足腰が弱くなるなどで、階段での昇り降りがむずかしくなった方のために設置するのです...
今日は立冬ですね。 日中はぽかぽか陽気でしたが、朝は少し寒かったです。 立冬の頃は、朝晩の寒暖差が激しいので、体調管理に注意ですね。 ...
本日9月1日は防災の日です。 普段はあまり気に掛ける事のない防災用品のチェックや 使い方、使用期限の確認や避難場所・経路の確認などを行う...
介護用品できこえをサポート耳の日特集 3月3日は「耳の日」です。 耳に関心を持ち、大切にする、耳を楽しませてあげるため、 耳の...
毎日が何かの記念日になっていまして。今日2月22日は、『猫の日』。 その由来は、猫の鳴き声「にゃんにゃんにゃん」と「222」が似てるか...
介護カメラ MH-K01 スマートネットカメラ ネット介護ロボ 介護用カメラとして販売しております。MH-K01ですが、当社にも取...
二階以上の建物から車いす利用者などの歩行困難者を救出させる器具をご紹介です。 歩行困難者が建物の階上にいたとして、もし地震や火災、停電...
コメントを投稿するにはログインしてください。