ひんやりしないので、安らぎます。
2013年12月14日 土曜日 チェック!おすすめ介護用品
凱旋門のような四角い木製の風呂椅子(いす)です。すっきりとしたデザインですから、昔ながらの浴室でも、モダン和風の浴室にもよく似合います。写真の椅子は材質が、高野槇ですけど、木曾檜でもお作りします。
プラスチック製の腰掛けと違って、座っても滑らず、座った時にひんやりしません。木の香りもしてリラックスできますね。
関連記事
冬場の冷たいおトイレ、お気をつけください!
冬場に注意が必要なのがヒートショックです。 お風呂場や脱衣所でのヒートショックはよく聞きますが、冬場はおトイレや冷たい廊下も注意が必要! ...
多忙な人に!歯の表と裏と噛み合わせ面を同時に磨くハブラシ
職業を持ってると、朝の時間は非常に忙しくなります。夜勤ならともかく。 普通に9時から5時の仕事をしてるとすれば、ざっとこんな感じ。 ...
腰の曲がった方も無理なくまっすぐ座れる椅子 円背椅子やすらぎ2
通常の椅子に、腰や背中が曲がっている方(円背の方)が座ると、 うつむいた姿勢(前傾姿勢)になってしまいます。 これでは、食事もうまくとる...
PM2.5対応 MOLDEXモルデックス医療プロ用N95マスクロッカー
福島、新潟、香川でPM2.5の注意喚起が出ましたね。 PM2.5はふつうのマスクでは細かすぎて防げません。 N95タイプという米国労働安...