バリアフリーレール・への字【新着商品】
敷居の段差をなくしてフラットスペースにするバリアフリーレール。
両側にスロープを設置しなければならなかった敷居も、
敷居を撤去してから、下地を入れずにかぶせて止めるだけで、簡単に段差が解消されます。

敷居を撤去した後の高さが違う場合に大変便利なスロープです。
床材になじむ木目調なのもうれしいですね。
関連記事
車いす・食卓いす用 こぼさない食事用エプロン【新着商品】
車いす・食卓いす用 こぼさない食事用エプロン 車いすの肘掛まで覆える幅広タイプのお食事用エプロン。 エプロンを車椅子と固定するこ...
大き目ボタンで留め外し楽らく。秋冬物婦人用パジャマベスト付き。
秋ですね~そろそろ衣替えを…と思っているのですが、なかなか行動にうつせません(笑) ですが、夜はさすがに半そででは寒いので、秋冬のパジ...
日本初? カーボンファイバー製の歩行車 RTL10266CF
カーボンファイバーといえば、知られる通り軽量でかつ強い素材です。鉄(スチール)と比べた場合、比重は1/4。しかし比強度で10倍もあるのです。...
サイズオーダーメイドができる体位変換・保持クッション エア丸くんシリーズ
体位変換・保持クッション エア丸くんシリーズを追加いたしました! 中材・カバーともに、ポリエステル100%の特殊立体構造編物の...


