スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2015年5月20日 水曜日 介護用品店スタッフの日々
毎年スクリオ店舗の軒先にツバメちゃんがやってくるのですが、今年もやってきました~
毎日ヒナがピーピー鳴いています^^
まだエイリアンみたいですが(笑)かわいいですね~。
親鳥が餌を持ってくると、黄色いお口を開けて餌をねだっています。
よく動くのでピントが合わず写真がブレブレです^^;
今年も無事に巣立ってくれるといいなぁ~。
noda
当社で業務上のおつきあいする皆様からお中元をいただいたり、贈ったり。 この場合の皆様とは、たいていお取引のある会社さんなのですが、虚礼...
記事を読む
今日は靴を見に来て下さったお客様がいたんですが、 あいにく、お客様にサイズが合うものなく、カタログをお持ち帰りいただきました。 ...
きょうで未曾有の大震災から丸3年目。 あの地震が発生の瞬間、僕は東京でも都心に居たのですが、如何に地震が多いとはいえ、ただ事ではない事...
先週末、大阪天保山・海遊館のイルミネーションを見に行きました。 去年はクリスマスツリーだった気がするのですが、 今年はクジラ...
5月に入ったばかりとは言え、きょうの箕面は気温が26度。しっかり夏日です。 この季節の花と言えば、五月なのですが、道すがらに見かける五...
うちの叔母が持っているアルバムに、戦後から数年にわたる写真が貼り付けてあります。そのなかで当社の前身、神崎製作所の店と看板が写っていました。...
営業第二課の準エースY君のケータイですが、真っ二つに割れてしましました。モニター部分とキーボード部分がバラバラ。 買い換えなしゃーない...
年始まわりのご挨拶も7日でようやく一段落。 松の内が1月7日迄なのは東日本地域。 ここ関西では松の内は本来1月15日迄なのですが...
我が社にある古いパソコン3台を新しいパソコンに置き換えました。 やっとWindows7がやってきたのです。 自慢することではない...
さて、昨日は二月三日で節分。 節分とは、四季(立春・立夏・立秋・立冬)それぞれで始まりの日の前日を指すので、年に四回あるのですが、一般...