介護用品店スタッフの日々 一覧

福祉用具個別援助計画についてのお勉強

福祉用具個別援助計画についてのお勉強

福祉用具(介護用品)は、利用者の生活に幅を広げます。 介護保険制度のもとでは、この福祉用具はレンタルできるようになっているのですが、そ...

記事を読む

LEDのクリスマスツリー

LEDのクリスマスツリー

会社の近所には、家具屋さんがあるのですが、そこに置いていたクリスマスツリーです。 この青白い光は、LED。電気をほとんど使わないのだそ...

記事を読む

NO IMAGE

介護事業者へのアンケートが届きました

関東のとある地方銀行さんから介護事業者へのアンケートが届きました。 大阪が地元の当社には、当然一面識もございません。名前こそ知ってます...

記事を読む

まだかなー、紅葉

まだかなー、紅葉

例年なら、11月も末なれば、紅葉が見頃の箕面山ですが、ことしはどうもまだ早い。 赤みは写真の通りです。このまま赤くならずに、枯れるのではと...

記事を読む

NO IMAGE

本当に悪いところは

きょうは病院へ行ったのですが、診察にとても待つことになりました。実はお医者さんに「次回は診察の前に採血検査をうけてください」とさんざん注意を...

記事を読む

NO IMAGE

読書の秋

本来的には読書が好きな僕ですが、このところどうしても仕事関係の本、いや資料ばかりを読んでいるので、味気ないモノです・ 読みたいと思う本...

記事を読む

NO IMAGE

風邪に気をつけてください

ちょっと冷え込むと、とたんに風邪ひきが増えましたわ。 ウチの会社でも、マスクしてるひとが増えました。K君とか、M君とか、F君とか僕もあ...

記事を読む

もうちょいですわ

もうちょいですわ

だいぶ赤みがましてきました。紅葉の見頃までもうちょいですわ

記事を読む

経済破綻・それがどうした?イタリアフェア2011

経済破綻・それがどうした?イタリアフェア2011

近所のスーパー、阪急オアシス箕面店に行ったら、 美味しそうなワイン カラフルなパスタとソース 蕩けそうなチーズ など...

記事を読む

NO IMAGE

ほぼ一日雨でした

秋も深まる季節となりましたが、今日はほぼ一日、雨でした。 明日は気温がさがると天気予報が伝えています。 冷え込むともみじの赤みが...

記事を読む

1 104 105 106 107 108 109 110 115