スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2011年11月28日 月曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
関東のとある地方銀行さんから介護事業者へのアンケートが届きました。
大阪が地元の当社には、当然一面識もございません。名前こそ知ってますけど、お取り引きはないです。
このアンケート用紙はA4版で12ページあって、「回答時間の目安は20分程度」となっていいるのです。ちょっと面倒。
ほかに依頼する先が、なかったのでしょうか?
宏明
年末の大仕事と言えば大掃除。 一気にできるものでもないので、きょうはそのための準備のような片付けに終始しました。 毎日まいにち、...
記事を読む
日が落ちるのが早くなってきましたね。 今週の始まりは、 少し涼しくて、過ごしやすい日になりました。 今週もがんばりましょ! ...
東京のお客様が木風呂の工場を見学なさりたいとわざわざお越しくださいましたので、今朝はその案内です。 個人さんなのですが、なかなか立派な...
昨日、1月18日に新年会を行いました。 今年も美々卯箕面店さんです^^ おうどんのおいしいお店です。 お出...
昨日、今日とは、雨の一日。 この前まで暑すぎて、ちょっと元気がなかった当店の花もですが、生き返ったようです。 ...
箕面駅の観光案内所には足湯があるのです。 去年にできたばかりで、『もみじの湯』と愛称がついております。 箕面は、...
マイドームおおさかは、大阪は松屋町筋にある商工団体の施設。 オリジナルブランドの芋焼酎があると今日知りました。 ...
原発事故の影響で、エネルギー源の多様化を考えるひとが増えています。 電力は便利ですが、本質的には使わないに超したことがないですね。それ...
来たる今週金曜日は3月3日、言わずもがなの桃の節句、つまりはおひな祭りなのですが、それと同時に耳の日でもあります。 なぜ3月3日かとい...
いただきものシリーズですいませんが、これも新年のご挨拶でいただいたもの。 これはT社さんにとっての恒例。 タコの唐揚げで『多幸』...
コメントを投稿するにはログインしてください。