介護用品店スタッフの日々 一覧

NO IMAGE

大掃除の前に

年末の大仕事と言えば大掃除。 一気にできるものでもないので、きょうはそのための準備のような片付けに終始しました。 毎日まいにち、...

記事を読む

食物繊維が不足してるよーに思う。

食物繊維が不足してるよーに思う。

僕の腸はうごきが悪いのです。 端的に言えば、便が出ない。 看護師さんに聴診器で音を聞いてもらっても動きが悪いと言われますから。間...

記事を読む

NO IMAGE

ADLの理解と基本の動作

「ADLの理解と基本の動作 福祉用具の活用」という研修に行ってきました。 ADLとは、日常生活動作、日常生活活動のことをいいます。 移動や...

記事を読む

実は、当店のロゴがクリスマスツリーになっています

実は、当店のロゴがクリスマスツリーになっています

介護用品の通販で当社のウエブサイト快適空間スクリオをご贔屓いただいてありがとうござます。 街は、クリスマスムードでいっぱいなので、うち...

記事を読む

NO IMAGE

さすがに歳末

例年、歳末は工事が混みまくって、にっちもさっちも行かなくなるのですが、今年はその傾向が、ひときわ強まっている感じです。 どうも秋口は、...

記事を読む

NO IMAGE

がんばろ!三週間後の今日は、元旦

年末まで工事がダダ混みなので、どうしようもないのですが、何とかします。 何とかしなくては正月が来ないからです。 そう工事が混みま...

記事を読む

NO IMAGE

歩道の改善なら、自転車を規制するより大事なこと

自転車の歩道通行で事故が増えているとの報道が続きます。 そこで自転車の歩行通行を規制してゆく方向になるようですが、車椅子を使う僕として...

記事を読む

日本で古くからある福祉用具

日本で古くからある福祉用具

年末年始は、時代劇がテレビで多くみられます。赤穂浪士やら、大奥ものやら。 座敷でお殿様が、脇において身体を支えているのが、脇息(きょう...

記事を読む

iPod touchも導入しました

iPod touchも導入しました

わが社のウエブサイトをスマホに対応させるべく、着々と(?)プロジェクトが進行してるのですが、そのサイトを確認するためにiPod touchも...

記事を読む

NO IMAGE

携帯電話の通話料、コストダウンに成功しました!

先々月のとある日に、KDDIさんから営業マンがいらしてですね。 「おんしゃのケータイ通信費は、プランを変えたら、うんと下がりまっせ」 ...

記事を読む

1 103 104 105 106 107 108 109 115