NO IMAGE

熱き社長

さて、昨日にひきつづきウチとは違う会社のはなしです。 大阪は江坂にある某社の社長さん。かなり頻繁にブログを更新してるんで、頭がさがりま...

記事を読む

NO IMAGE

パジャマは長袖です

秋もたけなわというのが、僕が子供だった頃の10月の印象です。でも今年というか、ここ数年は10月でも半袖で充分です。夜と明け方はともかく。 ...

記事を読む

NO IMAGE

あったか靴下

この間、チーフとマネージャーが国際福祉機器展で見つけてきたふわふわの靴下がきもちよさそうなので、会社で実験ではいてみました♪ 今ま...

記事を読む

NO IMAGE

すごい業者さん

今日は、夕方から吹田市の方でお仕事があり そこで、一緒に立会いして、もらった業者さんの接客対応がすごく良かったのでビックリしました。 ...

記事を読む

卒業研究

卒業研究

某大学の学生さんからメールをいただきました。 いま卒業研究をなさっているそうで、高齢者の疑似体験をするなどで、いろんな研究にいそしんで...

記事を読む

木の桶

木の桶

身体をお湯で流すとき、手ぬぐいを洗うときによく使うのがこの小桶。 材質の高野槇は、水に強く汚れにくいので、風呂桶などに最適な素材です。...

記事を読む

NO IMAGE

600km離れて半径10kmの話題

さて、国際福祉機器展(H.C.R2007)へ行って話のつづきです。 視察は2日の予定でしたが、大阪と東京まで往復の交通を考えると、五百...

記事を読む

国際福祉機器展へ

国際福祉機器展へ

毎年恒例なのですが、「国際福祉機器展 H.C.R.2007」の視察で東京ビッグサイトへ行ってきました。今年で34回目だそうです。 IT...

記事を読む

NO IMAGE

メールマガジンの読者数が倍増?!

当店の会員になった方で、ご希望の方には、当店の福祉用具(介護用品)と住まいのメールマガジンを発行していまして、ほそぼそですが、長年つづけてい...

記事を読む

安寿

安寿

もうじき国際福祉機器展があるので、そろそろ来るんじゃないかと思うのが安寿会総会の案内です。東京のホテルででっかくやったりすんですよ。 ...

記事を読む

1 263 264 265 266 267 268 269 308