スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2012年12月29日 土曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
早いもので、本日がスクリオの2012年最後の営業となりました。
今年も一年間大変お世話になり、ありがとうございました。
来年も、皆様にご満足頂けるサービスを心を込めて勤めて参ります。 今後ともご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
2013年は1月7日より営業を再開いたします。
2013年が皆さまにとって良い年でありますよう、お祈り申し上げます。 皆さま、良いお年をお迎えください!
noda
先週末、大阪天保山・海遊館のイルミネーションを見に行きました。 去年はクリスマスツリーだった気がするのですが、 今年はクジラ...
記事を読む
パソコンやテレビのLEDモニターのブルーライトは、眼に悪い、 いや人体に悪い、 睡眠に必要な物質の分泌が抑制されて睡眠障害になる...
わが家のお節料理は、長年自宅で作っていたのですが、このところは多忙を理由に横着してまして
満開!ですが、風が強かったので少し散ってしまいました。 今日はすごくいい天気だったので、青空と桜が綺麗...
コンビニに朝ごはんを買いに行ったら売っていました。 スクリオのお店のある大阪府箕面市の公式キャラクター、 滝ノ道ゆずるさんのクリ...
介護(介助)が必用なひとが何より心細いのが、介護(介助)をするひとが近くにいないこと。 困ったとき、どうしても他人の手を借りたいとき、...
ネットで偶然、『学力アップ!?読みやすいフォント 「UDフォント」が教育現場で広がるわけ』という記事をみつけました。 フォントとは文字...
先日には、Apple の iPad Air を導入したとお伝えした当店ですが、 このたびは、ノートパソコンを導入しました。主として外回...
僕はベンチャー企業さんを応援しています。 同じような福祉機器で取引条件が同じならば、大手企業さんより、ベンチャーさんを採用することが多...
「いまどきの若い者と言えば・・・・」と云って、社会の劣化を嘆く言説は、枚挙にいとまが無いほどですが、こと差別意識や障害者問題についてなら、今...
コメントを投稿するにはログインしてください。