スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2016年7月27日 水曜日 悲しい(>_<), 絶句
神奈川県立津久井やまゆり園で昨日、大変に痛ましい惨劇が発生し、入園していた多数の障害者が殺傷されました。ここに哀悼の意を表します。
容疑者は、そこの元職員だとか、障害者がいなくなればいいと言ったとか報道で見聞しますと、なおのこと心が痛みます。
白い菊の花
この事件は障害者問題、介護問題、差別問題、労働問題など様々な観点から捉えられると思いますが、社会問題の改善につながるきっかけとなれば、唯一の救いで、被害者にへの弔いになろうかと思います。
宏明
季節の変わり目は苦手で体調を崩すことが多い僕ですが、いまもやはり身体のだるさがたまってて、起きてるのが辛い。そのうち寝込むかも。あかん。(宏...
記事を読む
先週の終わりにパソコンが壊れたので修理に出していたのだが、きょうはそれを引き取りに行った。しばらく待っている間に店でながれていたBGMに聞き...
今日も来ました、ゲリラ豪雨。 首都圏では給水制限も始まったそうですが、今年の大阪は、ほぼ毎日、にわか雨が降るのです。それも非常に激しい...
西田くんといえば理系の出身だけあって、製図に、見積もりに、現場管理に、メールに、文書や写真の管理にと、会社のパソコンをビシバシしごきながら酷...
去年、車で10分しないところに開店したパソコンショップが中古品の買い取りもしているというので、古いパソコンやらパーツやらを売りに行きました。...
私は連休にどこにも行かず洗車しました。折角洗車したのに強い雨・・・ 洗車したらその後に雨が降るってホントですね(遠い目)べつに気にしません!...
じつはだいぶ前から変だった。でも騙しだまし使っていたのだけど。きょう、我が社の施工事例を印刷してみると、「何やこれは!?」思ったとおりの色が...
エキスポタワーの撤去工事がきょう始まりました。1970年の日本万国博覧会、通称大阪万博のときに建てられたのものです。 大型クレーンなどを使...
ここのところ雨が続いたので、満開の桜もあっという間に散ってしまいました・・・ あちこちの道にピンクの絨毯ができあがり、それはそ...
壊れました(;_;) 仕事が全然できないし、更にテンパりました! 誰の仕業でしょう・・・ 誰かパソコン送ってくださぁい☆★ 新人(山...