スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2011年7月14日 木曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
原発事故の影響で、エネルギー源の多様化を考えるひとが増えています。
電力は便利ですが、本質的には使わないに超したことがないですね。それは電力の元になる燃料が化石燃料であろうがなかろうがです。再生可能エネルギーという言葉についつい惑わされがちですが、いまの論調は「人間にとって都合がいい範囲で再生可能」に過ぎないのですから。
わが家の庭に咲く花
花は電力がなくても咲きます。温室のようにエネルギー投下が必要な施設の存在は、必要な限りにすべきではないかと考えます。
宏明
冬にしては暖かい日がつづいて、ここ大阪でも、やはり気温は高め。 12月にも関わらず最低気温でさえ10度を超える日が6日に及びま...
記事を読む
昨日と本日は住宅設備のセール夏の大感謝祭2012にご来場くださって有り難うございます。 二日間でたくさんのお客様にお越しいただき感謝してお...
台風16号が近づいているといわれていますが、今朝の大阪は雲ひとつ無い青空。 きょうは秋分の日で祝日、彼岸の中日というわけで、お墓参り。...
関西最大の福祉機器展示会バリアフリー2012が昨日からインテックス大阪で始まりました。 福祉機器を進歩させようとする情...
今日から7月です。 快適空間スクリオの運営会社、神崎(株)は6月が年度末。 今日から新年度になります! 新年度一日目はあい...
パソコンやテレビのLEDモニターのブルーライトは、眼に悪い、 いや人体に悪い、 睡眠に必要な物質の分泌が抑制されて睡眠障害になる...
前評判が何かと話題の iPhone6。 いままで、 iPhone4S を使っていたのですが、画面の大型化が気になるところ。 発売...
桜の季節となり、大阪市内ではすでに満開となったところもあるそうですが、ここ箕面ではやっと八分咲き。 当社の桜は六分咲きですかね。 ...
社会のインフラで重大な存在は、水道、電気、ガス。 それに電話。 そこにいまはインターネット通信も含めてよいと思います。仕事でのや...
滋賀県の白鬚神社へ行ってきました。 滋賀は湖南・湖北・湖東・湖西の地方に分けられるのですが、 白鬚神社は湖西地方にあります。...
コメントを投稿するにはログインしてください。