梅雨時期の洗濯物は・・・
近畿、東海、関東甲信で梅雨入りしましたね。
雨が続くと、洗濯物を外へ干せないのが悩みです。
ついつい、カーテンレールにハンガーをひっかけて干してしまうのですが、
これを使えば大丈夫!
布団も干せるので便利!
使わないときはスッキリ収納できるので、
邪魔になりませんよ。
関連記事
滑りやすい場所でも安心。すべり止め杖先のもっと安心二本杖
春の陽気になってきましたね。 暖かいのでちょっと散歩に出たくなります。 歩行杖で今人気のあるのが、2本杖です。 2本杖は、T字杖よ...
初めて導入する際におすすめのシャワーチェア 福浴コンパクトシャワーチェア
シャワーチェアは、立ち座りの動作がつらくなってきた方にオススメのお風呂椅子です。 福浴コンパクトシャワーチェア 背もたれ付きは、比較的安価...
A4サイズに折り畳める『ふくよくリーチャー』マジックハンド
腰が悪くて、かがむのが苦痛だったりすると、床の上に落ちたモノを拾うのが億劫ですね。 腰だけでなくて、膝が曲がりにくかったりもそうだし、...
しゃべる線量計~視覚障害者も自分で放射線量を計れます
社団法人福島盲人協会では視覚障害者のみなさんが自分で放射線量を量ることができる線量計を開発なさいました。 三和製作所という会社で製作し...