梅雨時期の洗濯物は・・・
近畿、東海、関東甲信で梅雨入りしましたね。
雨が続くと、洗濯物を外へ干せないのが悩みです。
ついつい、カーテンレールにハンガーをひっかけて干してしまうのですが、
これを使えば大丈夫!
布団も干せるので便利!
使わないときはスッキリ収納できるので、
邪魔になりませんよ。
関連記事
11月11日は、いただきますの日と靴下の日です
11月11日はたくさん記念日があります。 有名なのが「1111」がポッキー・プリッツに見えるからポッキー・プリッツの日ですが、 「いただ...
階段でも安全に避難・災害時避難用背負子あんぜんしょいっこ PAS-1000
避難用 あんぜんしょいっこ 避難用背負子 PAS-1000 パイオニア精工さんのあんぜんしょいっこは、登山で使う背負子(しょいこ)...
【トレーニング・リハビリ特集】 を更新しました!
皆さん、こんにちは。 梅雨の気配が近づき、すっきりしないお天気が続く季節になりましたね。室内で過ごす時間が増える今こそ、体を動かす習...
カセットテープ型で操作が楽だ!最大180時間の録音可能なICレコーダー
ちょっとした思いつきをメモ書きしたい。 しかしボールペンと紙を用意して、手で書いてる暇が無い。 そういうときに役立つのはボイスレコーダー...
非常用トイレ付きエレベーター防災椅子 EV椅子 非常用備蓄Bセット
明日にはもう12月! 12月1日は「防災用品点検の日」です。 防災用品点検の日は年に4回あります。 関東大震災が起きた9月1日、季節の...


