スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2020年8月24日 月曜日 2020年8月28日 金曜日 介護用品店スタッフの日々
「暑い日が続きますねぇ」と口にするだけでも暑くなりそうに感じる今日この頃。
この暑さの正体は
「太平洋高気圧とチベット高気圧の両方の勢力が強い」のと
「この二つが日本上空で重なりあっている」ためだとか。
しかし…
日本の南の海では台風が発生したではありませんか。
台風が何?と思われるかもしれませんが、いえいえ。
この台風、今のうだるような暑さを蹴散らしてくれるかも。
「台風一過の涼しさ」ともいいますから。
大雨や強風は、いらないので「台風さん、暑さだけ連れていって」とお願いしたいですね。
noda
9月28日・29日と国際福祉機器展HCRに行ってきました。 28日はあいにくの曇り雨でムシムシして暑かったです; 2...
記事を読む
「入浴介護に笑顔を」。 当社は、その昔、木風呂の製造から始まったものですから、介護が必要な環境でも、 とりわけお風呂には楽しみながら...
ガスや住宅改修で来られたお客様に「杖も売っているんですねー」なんて言われることがあります。 そうなんですよ。介護用品もやっているんです。 ...
この間、福祉用具選定の研修に行ってきました。 たくさんある福祉用具の中から、一体どうやって選んだら良いのか・・・ という内容だっ...
暑くなってくると涼しげなものに目がいきます。 うちでは「熱帯魚」 泳ぐ様子は、涼しげですが、掃除は大変です。 毎日...
TOTOさんが恒例のグリーンリモデルフェアを2015年6月5日の金曜と6日土曜の日程で開催なさっているので、ちょっと覗いてまいりました。 ...
近畿地方には昨日、梅雨明け宣言が出たのですが、もうきょうは、いきなり真夏の暑さでした、大阪の最高気温は32度だといいますが、体感はもっと暑か...
メーカーさんから、新春のお年賀に、あられをいただきました! 百人一首あられ「かるたあそび」 名前だけ「かるたあそび」というの...
「いまどきの若い者と言えば・・・・」と云って、社会の劣化を嘆く言説は、枚挙にいとまが無いほどですが、こと差別意識や障害者問題についてなら、今...
平成最後の日、スーパーまで愛車で買い物に行ったとき。駐車場に入り空きスペースへ駐めようとバックしたら、壁に反射するブレーキランプがなんだか寂...