スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2020年8月24日 月曜日 2020年8月28日 金曜日 介護用品店スタッフの日々
「暑い日が続きますねぇ」と口にするだけでも暑くなりそうに感じる今日この頃。
この暑さの正体は
「太平洋高気圧とチベット高気圧の両方の勢力が強い」のと
「この二つが日本上空で重なりあっている」ためだとか。
しかし…
日本の南の海では台風が発生したではありませんか。
台風が何?と思われるかもしれませんが、いえいえ。
この台風、今のうだるような暑さを蹴散らしてくれるかも。
「台風一過の涼しさ」ともいいますから。
大雨や強風は、いらないので「台風さん、暑さだけ連れていって」とお願いしたいですね。
noda
あらためて、明けましておめでとうございます。 2012年の営業を本日9時から開始いたしました。 本年もご贔屓のほどよろしくお願い...
記事を読む
「いまどきの若い者と言えば・・・・」と云って、社会の劣化を嘆く言説は、枚挙にいとまが無いほどですが、こと差別意識や障害者問題についてなら、今...
満開までもう一歩ですね! 明日は雨のようなので、今日は多めに写真を撮りました^^
今日は「文化財防火デー」です。 この季節は乾燥しているせいか、火事が多いように思います。 よく消防車をみるような… 文化財でなくても、...
2012年10月2日、今年は暑い。まだ秋空というには早すぎるかも。
9月の第三週目月曜日、だからきょうは敬老の日。 ハッピーマンデー法が施行されて何年も経ちますが、どうもしっくり来ませんな。 敬老の日...
福祉機器の展示会。日本で大規模なのがこれ。国際福祉機器展、通称HCR2018のが今年も東京ビッグサイトで開催されました。 期間は10月...
箕面市障害者事業団様よりいただいた、植木鉢。 今日ふと芽が出ていることに気がつきました。 なんだかとても嬉しいです。 何の...
だんだん暖かくなったきたので、静電気も起こりにくくなっているのですが、気になるひとには気になる話し。 水の蛇口にも静電気対策 ...
きょう晩の6時半ごろに御堂筋を道修町から平野町へと南に下っていたら、ビルの前で数人の若い人がパンを売っていました。 屋台でもありません...