スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2022年12月29日 木曜日 介護用品店スタッフの日々
本日の正午をもちまして、スクリオの2022年の営業を終了いたしました。
今年一年間大変お世話になり、ありがとうございました。 来年も、皆様にご満足頂けるサービスを心を込めて勤めて参ります。 変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
2023年は1月5日より営業を再開いたします。
2023年が皆さまにとって良い年でありますよう、お祈り申し上げます。 よいお年をお迎えくださいませ!
noda
安寿のMさんにご来社いただきまして、トイレ・シャワーチェア(介護用風呂椅子)の勉強会をいたしました。 福祉機器担当者が集まっての勉強会...
記事を読む
暑いことには変わりないですが、湿度はやや低め。 写真は、きょうの五月山です。 この時期は、毎朝咲くのが...
紫陽花がきれいに咲いていたのでパシャリ。 紫陽花を見ると梅雨だなーと思いますね。 いい天気で夏のような暑さですが、関...
今日から12月です。 月も新しくなり、当店ものぼりが新しくなりました! 本日お披露目なのでまだキレイですよ~。 ...
春の彼岸の期間は、春分の日を中日として前後の7日間と いわれています。今年は21日の金曜日が春分の日でしたので、 18日が彼岸入...
「ほらほら、庭ににあるひしゃくですくう桶みたいなの、あれなんていうんですかね」 これは、うちの若手サービスマンM君です。 うちの若手...
きのうの7月20日は、土用丑だったので、わたくしも世間様の例にならって鰻丼をいただきました。 もちろんわが家で調理した鰻丼ですね。 ...
写真は当社の屋上で、朝顔がいま見頃です。 まさに夏真っ盛りですわ。
当店の最寄り駅、阪急の石橋駅は、阪急電車では最も古い駅。 まだ阪急電車とは言わず、箕面有馬電気軌道の名で明治43年(西暦1910年)に...
近畿地方には昨日、梅雨明け宣言が出たのですが、もうきょうは、いきなり真夏の暑さでした、大阪の最高気温は32度だといいますが、体感はもっと暑か...