スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2012年3月27日 火曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
わが社のサイト群は、これでもユニバーサルデザインを意識して作っています。
うちのサイトをご覧になるかたは高齢者さんが多いですし、色覚になんらかの障害をもつひとだって見るからです。
僕はこれでもカラーコーディネーター1級(商品色彩)なのですが、うまく指導できてるかな?
「黒地に赤い文字が見えづらい」、「青と黒の見分けにくい」とか、色弱者や高齢者特有の見え方を説明しようと思います。
ちょっと教科書を買って、うちのサイト制作者さんに重々言い聞かせます。
「色のユニバーサルデザイン」グラフィック社刊
宏明
大阪府箕面市に実店舗がございます、スクリオはスタッフ一同怪我もなく無事です。 私は阪神大震災の時は四国でしたので、大きな地震を経験する...
記事を読む
例年なら、11月も末なれば、紅葉が見頃の箕面山ですが、ことしはどうもまだ早い。 赤みは写真の通りです。このまま赤くならずに、枯れるのではと...
梅雨も後半にかかり雨の多い日がつづく今日この頃。 写真は、当社のビルから見た宝塚方面の山ですが、上のほうは雲がかかっていました。 ...
我が社の駐車場に咲いていた雑草です。
5月になって、つつじが咲きました。会社のつつじもいま丁度、見頃になりました。 5月は花の月ですね。
このところ、急激に暑くなったせいで、汗だくの毎日。 特に施工担当者は汗をかくので、水分といっしょに塩分も不足しがち。 水分はそこ...
先週に起きた大地震は、多数の被災者を生みました。 被災地の病院や医療機関では、けが人の治療に当たるとともに入院患者さんの対応も欠かせな...
この写真は箕面ヴィソラに去年できた「ふたば書房・箕面店」の棚です。 このお店が河原町通りに合った頃は、何度も伺ったお店です。 ...
先日までが、寒かったのにすっかりと暑くなりました。 きょうは五月らしいいい天気。風がちょっと強いかな。
和食ブームがつづいているのですが、その理由のひとつに和食は認知症予防なのだとか。 それは和食には魚介類が多いからですね。魚介類に含まれるD...
コメントを投稿するにはログインしてください。