スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2011年10月5日 水曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
さて、日付のうえで今日は日本で最も大きな福祉機器の展示会、国際福機器展2011の開催日。
英語化したのちの頭文字をとった通称でH.C.R 2011とも呼ばれてます。
業界的には「エイチシーアール」のほうが通りがいいですかね。
名前はともかく、僕もこの展示会へ行ってきます。
どうしても普段は井の中の蛙と化しているので、新鮮な情報をとるにはやはりこんな機会でないと。インターネットが発達したとはいえ、おもしろい情報はやっぱり現場に落ちてますからねー。
また、報告をいたします。
請御期待。
宏明
一昨年から始まって好評の 箕面100円商店街。 ことし2012年は、今度の土日、10月27日と28日に開催いたします。毎年1万数千人が...
記事を読む
いろいろなモノがインターネットにつながるIoTの時代が、じわじわと近づいているような気がします。 スマートフォンのみならず、いまはスマ...
手指の拘縮などで、しっかり掴むことができないひとにとって水道の蛇口を開け閉めするのは手間です。 いまでは手をかざすだけで水が出てくる自...
本棚を見ると、その人の趣味、嗜好がなんとなくわかる気がします。 北方謙三のハードボイルド小説ばかり並んでいたら、なんとなくそんな趣味な...
9月10日土曜日と昨日11日の日曜日に開催したTOTOリモデルクラブ北摂店会のリモデルフェアは盛況のうちに終えることができました。 9...
日本で最も大きな福祉機器の展示会、『国際福祉機器展』通称HCR2018の視察で東京ビッグサイトへ行ってきた2日目です。 ...
三連休の初日、きれいな秋晴れです。 週末、こんなに晴れるのも久しぶりのような・・・ ここのところ、朝起きた時、「寒っ!!」て...
うちの福祉用具展示場も充実させねばと思いまして、よそさん(公共の施設です)を見ています。 数ある福祉用具を展示するにし...
きょうは8月も最終日。 記録的な暑さがつづいたこの夏は、気温が35度を超える猛暑日が実に26日を数えるほどに。 一時期のことを思...
毎年恒例の福祉機器展がインテックス大阪で開催されました。 期間は2018年の4月19日木曜から21日土曜までの3日間。 この展示...
コメントを投稿するにはログインしてください。