スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2011年10月28日 金曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
ご近所が火事になってしまいました。
うちから100メートルほどのマンションの四階が現場のようです。
消防車が’~8台来て消火活動を行っている真っ最中。
この付近はいま戒厳令下のようにもの凄いことになっています。
火事に遭われたかたはお気の毒です。どうお声をかければいいか。
宏明
パソコンのなかで、いくら掃除しても掃除しきれないのはキーボード。 マウスはまだ形状はカンタンですけど、キーボードは、キースイッチの間に...
記事を読む
当社がかかる業界団体の全国大会があって、19日の土曜と20日の日曜は沖縄は那覇。 大阪は肌寒いくらいなのに、那覇空港に着いて、飛行機の...
会社の裏の桜です。 画像クリックで少しだけ大きくなります^^ 少しずつ開花してきました。 満開になるのも近いですねー^^
バレンタインは毎年、女性社員でお菓子を持ち寄って、 男性社員にプレゼントしています。 こんな感じで箱に入れて食堂のテーブルに...
メーカーさんが、取扱いしている電動カート(シニアカー)の実機を持ってきてくれました! SUZUKIのセニアカー HONDAのモン...
春の彼岸の期間は、春分の日を中日として前後の7日間と いわれています。今年は21日の金曜日が春分の日でしたので、 18日が彼岸入...
ゴールデンウィークも今日が最終日。 ことしは前半と後半に分かれたような日取りでしたので、長い休みが取りにくいだとか報道では聞きますが、...
毎月、中旬から下旬にかけては利用者様のお宅を訪問することが多くなります。 その中で先日お伺いした大阪国際空港近くのお宅でのお話です。 ...
日本には特養やらショートステイやら何種類も介護施設、介護サービスがあるのですが、 設置件数がとりわけ増えているのがデイサービス。 ...
会社裏に桜の木があります。 つぼみがちらほらあります~咲くのが楽しみですね。 店頭
コメントを投稿するにはログインしてください。