スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2011年10月28日 金曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
ご近所が火事になってしまいました。
うちから100メートルほどのマンションの四階が現場のようです。
消防車が’~8台来て消火活動を行っている真っ最中。
この付近はいま戒厳令下のようにもの凄いことになっています。
火事に遭われたかたはお気の毒です。どうお声をかければいいか。
宏明
会社の屋上に植えてある朝顔が綺麗に咲いていたので、パチリ 昨日、暦では大暑を迎えました。一年で...
記事を読む
今週は水曜日のことですが、大阪市内にある高齢者介護施設さんで、木風呂の取替工事を当社でいたしました。 いわゆる桧風呂と言われる木風呂で...
どこへ行ってもゴホゴホと咳をしてる人が多く、 やっぱり風邪が流行ってるのかなーと思います。 私も危うく風邪をひきかけましたが、 手...
いよいよ紅葉の季節となりました。当店スクリオの所在地、箕面市はもみじ名所なのですが、見頃はおおむね11月の下旬から12月のかかり。 1...
当社の桜もほぼ満開になりました。 雨の日が続くようなので、週末までに散ってしまわないか心配ですね。 (週末は花見にいくの...
「ADLの理解と基本の動作 福祉用具の活用」という研修に行ってきました。 ADLとは、日常生活動作、日常生活活動のことをいいます。 移動や...
毎年、国際福祉機器展の初日に行われるのがこれ、『安寿会全国情報交換会』 アロン化成さんの福祉用具ブランド『安寿』を取り扱う福祉用具店の...
満開です! せっかくなのでスタッフにきれいな写真を撮ってもらいました^^ 青空と桜のうすピンクのコントラストがキレイですね~...
さる所用で姫路まで。 きょうは日曜で、天気もいいせいか、クルマでレジャーに出かけるひとが多かったんでしょう。道路も混んで駐車場を探すの...
ちまたで噂の週刊朝日で連載が始まった橋下徹氏の記事を読みたかったので、今朝一番に箕面市立図書館へ行きました。 本屋さんはもとより、コン...
コメントを投稿するにはログインしてください。