スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2011年11月4日 金曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
今日経理のひとからポケットティッシュをたくさんいただきました。
ありがたい話しです。
ポケットティッシュ
僕が慢性副鼻腔炎なのは知れ渡っているのです。
あまってお困りなら送ってください。いくらでも受け付けます。(笑)
宏明
段差解消機アルコー6000型の搬入に行きます。玄関用の据え置き式の リフトで設置工事は不要です。従来の3000B型にモデルチェンジがあ...
記事を読む
日中の車内が、あまりに暑すぎるので、段ボールで日よけにして暑さしのいでいるのは、修理担当のF君です。 日よけを...
きょうは雨。 小雨です。傘を差してるひとも差していないひともいる程度の降り方。 天気予報は、一日中、雨だ...
どーも藤澤です。 以前ブログにてご報告させて頂いていた,新設さんに納品させて頂いたパワリハ機器の写真先方より載せていいとの許可でました...
梅雨も後半にかかり雨の多い日がつづく今日この頃。 写真は、当社のビルから見た宝塚方面の山ですが、上のほうは雲がかかっていました。 ...
某社で営業部の部長にこの春から就いたお方とお会いする機会に恵まれました。 けっこう大きな組織ですから、もう、ええ歳のおっちゃんです。 ...
介護用品の販売やレンタルで西へ東へとお客様のご要望にお応えしている当店ですが、福祉機器を扱う仕事は、当社のなかでも一部門に過ぎません。 ...
超高齢社会となってわが国で課題はいくつもあるのですが、その軽重でいえば、認知症患者の増加はおそらく十指にはいると僕は思います。 団塊の...
1月も終わりに近づくと今春の新製品について、いろんなメーカーさんから聞こえてきます。 そこで昨日と今日は、パナソニックさんが門真市の本...
昨日は、京都の伏見稲荷大社さんへお詣りに行ってまいりました。 毎月一度は、お詣りするのがうちでは長年の習いとなっているからです。 ...
コメントを投稿するにはログインしてください。