スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2015年7月4日 土曜日 2015年7月9日 木曜日 介護用品店スタッフの日々
暑くなってくると涼しげなものに目がいきます。
うちでは「熱帯魚」
泳ぐ様子は、涼しげですが、掃除は大変です。
毎日毎日掃除しますが、毎日毎日汚されています(笑)
自宅では耐荷重の問題もあるので、大きな水槽が置けません。
店舗の端っこにでも大きいの置いちゃいましょうか(冗談です)
※写真は、お掃除名人の「オトシンクルス」です。よく働きます。
noda
昼過ぎ頃、なんだか足先が寒いなぁと思ってふと外を見るとすごい雪が! 吹雪だー!と写真をパシャパシャ(笑) 雪はす...
記事を読む
春の彼岸の期間は、春分の日を中日として前後の7日間と いわれています。今年は21日の金曜日が春分の日でしたので、 18日が彼岸入...
きのうの7月20日は、土用丑だったので、わたくしも世間様の例にならって鰻丼をいただきました。 もちろんわが家で調理した鰻丼ですね。 ...
7月7日ですから、きょうは七夕。 しかし今週は記録的な大雨でして、九州や中国地方では大きな災害が生じていてそれどころではない状況。 ...
自転車の歩道通行で事故が増えているとの報道が続きます。 そこで自転車の歩行通行を規制してゆく方向になるようですが、車椅子を使う僕として...
きのうは雨のなか神戸のポートアイランドまで。 「あなたの暮らしと医の博覧会~未来医XPO’15」という展示会を見に行ったのです。 ...
メリークリスマス なぜ「おめでとう」と日本語で言わないのか、ずっと不思議なのですが、まぁ、このほうがわかりやすいか。 ...
小物や鞄をファッションで買い換えるひとは、男女問わず、年齢を問わずいらっしゃるものですが、 ぼくは割とものもちがいい方です。だいたいに...
当店、快適空間スクリオは、ウェブサイトがお客様に役立つ存在でありつづけるため、ユーザビリティの改善にはかなりの時間を費やしています。適切な情...
わが社に咲く秋桜。