スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2011年12月27日 火曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
営業にしろ、施工にして、屋外で作業をする時間が長いわが社ですので、寒いこの季節はどうしても辛いです。
こう見えても従業者さんの健康には気をつきあっているのです。
そこで、冬場は外廻り担当者向けに使い捨てカイロを無料で配っております。
桐灰カイロはる
チームワークで動く会社ですからねー。
たとえば施工の場合、作業担当者がひとり欠けても、工事予定の修正をしなくてはならないのです。
健康第一。
宏明
日中は、気温も高くて空もよく晴れていたのに、夜の7時ににわか雨。 ちょっとづつ夏が近づいているんですね。
記事を読む
春もたけなわ、大型連休も今日を境に後半へ。 ここまでのところ晴天が続いていますが、天気予報は明日の空はぐずつくそうです。 平日の...
去る一昨日の10月1日から3日まで福祉機器で国内最大規模の展示会、国際福祉機器展(H.C.R. 2014)が東京ビッグサイトで開催されました...
睡眠中の人の体温は低下することで、熟睡できるのですが電気毛布 を使うと体温が低下しにくく、体が十分に休息しづらくなります。 それ...
大阪城公園にある桜の標準木で、花が5輪咲いたので、きょう大阪市で桜が開花したと大阪管区気象台が発表しました。 平年よりも5日早く、昨年...
どこへ行ってもゴホゴホと咳をしてる人が多く、 やっぱり風邪が流行ってるのかなーと思います。 私も危うく風邪をひきかけましたが、 手...
先日、箕面の山に登ってきました。 晴天で、初夏の木々がきれいで、リフレッシュできました。 久しぶりに行ったのですが、箕面名物のお猿さ...
店頭のレジのおつりを用意していた時のこと。 夏目漱石さんの旧千円札を見つけました! 野口英世さんに紛れて、なんか色合いが...
先週の土曜日ですが、北摂地域の夏には欠かせない猪名川花火大会(いながわはなびたいかい)が開催されました。今回はサブタイトルで「猪名川大空中庭...
昼過ぎ頃、なんだか足先が寒いなぁと思ってふと外を見るとすごい雪が! 吹雪だー!と写真をパシャパシャ(笑) 雪はす...
コメントを投稿するにはログインしてください。