スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2011年12月27日 火曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
ただいま歳末で工事が、ドドドドと入りまくっているわけで、夜の9時前ですが、まだまだ仕事中なわけです。
ちょっとココで夜食の時間でして、ただいまお湯が沸くのを待っております。
カップヌードルで夜食です
まだ伝票などの事務処理が残っているのです。
横では、修理担当のMくんが、まだお客さまと部品交換の打ち合わせ電話中です。
私どもが修理しないと、お客さまはお風呂がつぶれたままお正月を迎えなくてならないのです。
宏明
今日から新年度! といっても、当社の新年度は7月になるのですが。 それでも4月は「始まりの月」感がありますね。 4月になっても手洗いう...
記事を読む
先日、大阪城に行ってきました。 近くにありながら、中に入り天守閣まで上がる機会もなかなかなく、新鮮でした! 海外の方がた...
社用のケータイをそろそろスマホにしようと思うのですが、iPhoneにするか、Andoroidにするか悩んでいます。 シェアの伸びを考え...
昨日今日とちょっと寒いせいか桜はつぼみのままです。 でも前回よりも開いてきたかな~。
ようやく天気が落ち着いたのもあり、 大阪府・吹田市の万博周辺を少しお散歩して来ました。 こちらはディリパ。大阪ガスのショールームです...
きょう3月31日は、多くの会社やお役所では年度末の最終日。 当社の決算は6月なので、正しくは年度末では無いのですが、まわりの事...
きょうで未曾有の大震災から丸3年目。 あの地震が発生の瞬間、僕は東京でも都心に居たのですが、如何に地震が多いとはいえ、ただ事ではない事...
2011年も残りわずかとなりましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 大地震、大津波、原発事故、超円高とさんざんな出来事が起きた年で、...
メリークリスマス なぜ「おめでとう」と日本語で言わないのか、ずっと不思議なのですが、まぁ、このほうがわかりやすいか。 ...
シャワーチェアのご希望のお客さまで、ひざ関節症のために、着座からの立ち上がりに不安がある方です。 商品の選定ポイントは、ひじ掛け付きで...
コメントを投稿するにはログインしてください。