スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2012年3月2日 金曜日 2015年3月16日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
事務所に帰ってきたら、
M君の机の上にあるパソコンに、こんな張り紙がはってありました。
ガスの接続か?
給水の接続か?
がんばれよM君。
宏明
さて、先週に開催された国際福祉機器展 H.C.R.2015で気になった製品の紹介。 まずは、某社さんの洗面化粧台で、車椅子利用者やイス...
記事を読む
日本経済新聞によれば宅配ボックスの設置を後押しする政策が実施される模様です。 再配達にかかるコストの増大、それに伴う発生するCO2の増...
昨日の暴風は実に凄かった。超巨大台風級で風が吹いて、雨が降ってでしたら、わが社のまわりでも、タテ看板が飛んでいったりして、会社のまわりが散ら...
福祉用具(介護用品)といえば、一般的な日用品よりも使い勝手が非常に大事なのです。 ほんのちょっとした違いで使いやすかったり、使いにくか...
日が暮れるのは、早くなりました。 夕方も6時ともなれば、薄着では寒さを覚えるほどにひんやりとしている大阪です。 日中は汗ばむほど...
きょう3月31日は、多くの会社やお役所では年度末の最終日。 当社の決算は6月なので、正しくは年度末では無いのですが、まわりの事...
この3~4日は暑いといったら仕方ない。 そういえば先週の土曜、散髪屋さんに行ったら、「頭、日焼けしてますやん」とね。僕は坊主頭でもない...
わが家の庭にチューリップが咲きました。 暖かくなった証拠です。 ...
「このキッチンの扉はエジプトのファラオ、ツタンカーメンの黄金マスクと同じ素材なんです。三千年も美しさを保てるほど丈夫でっせ。このキッチンやと...
少しですが、咲いている花も増えています。 花が少しずつ増えていくのを見るのも楽しいんですよね^^
コメントを投稿するにはログインしてください。