かるーい歩行器
今日は超軽量の歩行器をご紹介します!
1.34kgの超軽量。
でも1.34kgってどのくらいなのか・・・
なんと、女性スタッフが指一本で持てちゃうくらいの軽さです∑(゜ロ゜ノ)ノ
固定型歩行器は、歩行器を持ち上げて進みます。
軽量タイプですと、軽い力で持ち上げて進むことができますよ^^
関連記事
階段でも安全に避難・災害時避難用背負子あんぜんしょいっこ PAS-1000
避難用 あんぜんしょいっこ 避難用背負子 PAS-1000 パイオニア精工さんのあんぜんしょいっこは、登山で使う背負子(しょいこ)...
災害時に歩行困難者の階段避難に!非常用階段避難車
4月には熊本で大地震、9月の台風10号で東北は観測史上かつて無い大雨と、災害つづきの日本でして、おちおちしてられないのがホントのところ。 ...
浴槽が高くてまたぐのが大変!そんな方には浴槽台がおすすめです
昔のお風呂は浴槽が高く、足がうまく上がらなくなった方にはまたぐのが大変です。 リフォームできればいいのですが、賃貸や予算の都合から難し...
PM2.5対応 MOLDEXモルデックス医療プロ用N95マスクロッカー
福島、新潟、香川でPM2.5の注意喚起が出ましたね。 PM2.5はふつうのマスクでは細かすぎて防げません。 N95タイプという米国労働安...