スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2014年1月6日 月曜日 2015年3月13日 金曜日 介護用品店スタッフの日々
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
本日より仕事初めです。明日は、七草がゆの日です。
これは今年の無病息災を願っての行事で、七草には
次の栄養素があります。 セリ:鉄分が多く血を作る
ナズナ:利尿作用があり、体のムダな熱を下げる
ハコベラ:たんぱく質・ミネラルなどの栄養を多く含む
スズナ・スズシロ:ジアスターゼの効果で胃の消化を促進します。
お正月に食べ過ぎた胃腸を休めるためにも、
消化が良く栄養価のある七草がゆで体調を整えましょう。
noda
ちまたで噂の週刊朝日で連載が始まった橋下徹氏の記事を読みたかったので、今朝一番に箕面市立図書館へ行きました。 本屋さんはもとより、コン...
記事を読む
当社には、ちょくちょく新しいメーカーさんから、何かとお話しが届くのですが今日も東京から某社の担当者さんがお見えになりました。 介護とい...
うちの福祉用具展示場も充実させねばと思いまして、よそさん(公共の施設です)を見ています。 数ある福祉用具を展示するにし...
新型コロナウイルス感染症への対策で、国の対応が目も当てられない状況に陥っているとは、多くの方が感じていることでしょう。少なくとも僕はドツボに...
旧聞で恐縮ですが、去る7月25日に、『TOTOリモデルクラブ20周年記念式典』にお呼ばれしたのでお邪魔してまいりました。 ...
私どもスクリオをお客様の満足をいかに大きくするかに腐心いたしている毎日ですが、そういう努力は普通のお店ならどこでもなにがしら行っているもので...
こんにちは。今日はひな祭り。桃の節句の日ですね。 おひな様を飾られるお家も多いかと思います。 おひな様は厄除けの意味があるそうで、持...
さる所用で姫路まで。 きょうは日曜で、天気もいいせいか、クルマでレジャーに出かけるひとが多かったんでしょう。道路も混んで駐車場を探すの...
どうも咳が出る。風邪をひいた自覚はないのに。 お昼のテレビニュースで知ったのですが、大阪でも黄砂が観測されたとか。 今年はいって...
秋も深まりつつあるのか空がだんだんと高くなってゆきます。 今日の箕面は、快晴。 交通情報によれば中国自動車道の宝塚トンネ...
コメントを投稿するにはログインしてください。