スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2014年5月10日 土曜日 チェック!おすすめ介護用品
山崎産業さんの床置き式手すり 楽起(らっきい)をご紹介します。
設置型の手すりは、数種類ありますが介助バーが回転するタイプは新登場です。
利用者の状態に応じ介助バーが90度で開閉できるのです。
これにより、利用者の移乗姿勢に応じた対応ができます。
また、手すりの設置位置は、ベースプレートにより4種類のバリエーションがあり、様々な日常動作の補助が可能なので応用がききますね。
noda
大容量で使いやすい形状の荷物入れを持つシルバーカーが、島製作所のハーモニーAL ハーモニーALは、シル...
記事を読む
来週末は敬老の日。当店介護用品の販売店快適空間スクリオも、敬老の日へのプレゼントキャンペーンを実施中です。 別館の車椅子販売店 快適空...
車いすからの立ち上がり、なかなか立ち上がりづらくお困りではありませんか。 起立補助装置 立ち助 立ち上がり補助クッションは、利用者が立...
当店でもひそかによく売れている商品、 『やわらかグリップ 車用手すり』 この秋、ドライブや車を使ってお出かけの方、 必...
当店は、いわゆるバリアフリー用品というものを販売してるのです。なにがバリアフリーというのかの論はいろいろありますが、そこは、まぁいわゆるとい...
電動介護ベッドは基本的に1モーター・2モーター・3モーターの3種類で分けられます。 日常生活がほぼ自立している方には1モーターがおすす...
楽らくハンドが三月三十日の朝日新聞に、掲載されました。 それをご紹介します。本体は160gと軽量なうえ、 リウマチの方などにも扱...
写真は、車いす用トートバッグ。 車いすの背もたれ部分に取り付けて使います。今度当店でも扱うことにいたしました。どれだけ売れるかな?、い...
家庭用トレーニングマシン特集 身体を動かすことは、介護予防になります。 気持ちよく運動すると、ストレス解消にもなりますね。 ...
ミヤザキです。 くねくね曲がった波型の手すりを、駅や病院などで見たことはないでしょうか? たまたま利用した駅の階段の手すりがクネクネ波型...