スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2014年8月18日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
夏休みは昨日で終わり、本日の午前9時より平常通りの営業を開始しております。
8月13日から17日までの期間でいただいたご注文やお問い合せには順次ご応対している最中です。お返事がまだ届いていない皆さまは、いましばらくお待ちください。
2014年8月18日月曜13時過ぎの六甲山
写真はきょうの六甲山。ここ数日と違い穏やかな様子ですが、空は雲が多めです。
今年は記録的な大雨が降ったせいで、何かと害を被ったお方にはお見舞いを申しあげます。
宏明
どこへ行ってもゴホゴホと咳をしてる人が多く、 やっぱり風邪が流行ってるのかなーと思います。 私も危うく風邪をひきかけましたが、 手...
記事を読む
きょうは暑かったぁ。 ぐだぐだに汗かきましたわぁ。 大阪はまだ梅雨開けしてはいないのですけど、そうとうに暑いし、空をみるとすっか...
本日は午後から、大阪商工会議所で販売士資格の更新講習会でした。 講師の植田真司さんが、わかりやすく説明なさってくださいました。 ...
明日は、「この冬一番の冷え込みでしょう。」というニュースを よく聞きますが、寒さのピークはまだ少し先にあるそうです。 寒...
CS研修(CSとは、顧客満足度)ということで、今週は某企業の会長さんのお話をうかがってまいりました。 宅配便で誰もが知ってるあ...
どーも藤澤です。 4月になりましたね。 介護保険が改正され今月より福祉用具の購入、レンタルに関わる事に対し個別援助サービス計画書...
きょうのスーパーは、やけに賑やかで、何かといえば、皆さん巻き寿司をお求めなんですね。 2月の節分に限って巻き寿司は、恵方巻きと呼ばれて...
メーカーさんから、新春のお年賀に、あられをいただきました! 百人一首あられ「かるたあそび」 名前だけ「かるたあそび」というの...
年末の恒例行事といえば、忘年会、年賀状書き、大売り出し・・・・・いいえ大掃除! 毎年のことながら、ぐちゃぐちゃに忙しいさなかの掃除です...
ことしもあと10日。歳末も押し迫まりました。 この時期になるとお客さんも年内工事をご希望なさるかたがウンと多くいらっしゃるもですから、...