スクリオのショップ日誌 介護用品の通販・販売店
大阪府箕面市で介護用品(福祉用具)販売施工・住宅改修(リフォーム)店の日々
2016年5月2日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
春もたけなわ、大型連休も今日を境に後半へ。
ここまでのところ晴天が続いていますが、天気予報は明日の空はぐずつくそうです。
平日の月曜とはいえ、当社が面する国道171号線を走る自動車も少なめで、いつもより静かな印象でして、こういう日は仕事に落ち着いて取り組めるので、普段より丁寧に仕事ができたりしますからいいかんじ。
住まいの店神崎(株)
今日も流し台の排水が外れてしまったとか、トイレの水の流れが悪いとかのお電話を頂戴いたしており、これもお客さまに頼りにされている証拠ですね。ありがたいことです。
宏明
大阪ガスのショップでもあるわが社ですが、このたび軽トラックを新車に買い替えました。2台同時。 このたび導入した...
記事を読む
昨日はユニバーサルアナリティクスの研修に行っていました。 会場の近くが靱公園だったので、ちょっとお散歩^^ 靱公園は桜が...
ここ大阪では、きょうこそは梅雨らしさを感じる天候です。 雨が本降りになりました。 ところにによっては、雨...
昨晩、ラジオを聞いていると、印象的なピアノの降下音、聞き慣れたあの曲が流れてきました。 「ア・ソング・フォー・ユー」と題されるこの曲。...
IT技術を利用した見守りサービスが、いろいろと生まれていますが、きょうもそういった会社さんから新製品のご説明をいただきました。 ...
2019年ぶりのバリアフリー展です! いつもは朝から回っていたのですが、今年は6号館Bだけなのでお昼から行きました。 他にも...
快適空間スクリオを運営する神崎(株)は、TOTOさんのリフォーム店組織、TOTOリモデルクラブ北摂店会に加盟しております。 偉くはない...
新型コロナウィルス感染症の影響で、私たちの行動はぎゅっと縮小していたのですが、このところはじわじわと活発に変わってきたのは、みなさんもお気づ...
インテックス大阪で行われていたバリアフリー展に行ってきました! 私は今回が初めてだったので、人の多さに圧倒されました(@_@)...
未来医XPO’15ではiPS細胞が目玉展示だったのですが、もうひとつ気になった展示が医療ロボット。 ロボットで遠隔手術を施したりとは、...