介護用品店スタッフの日々 一覧

伏見稲荷大社の木々も紅く色づいて

伏見稲荷大社の木々も紅く色づいて

今月も京都の伏見稲荷大社さんへお詣りに行きました。 訪日する外国人旅行者が増え続けていて、今年は10月の時点で過去最多になったとは、報...

記事を読む

ミス「0」が最大の販促

ミス「0」が最大の販促

私どもスクリオをお客様の満足をいかに大きくするかに腐心いたしている毎日ですが、そういう努力は普通のお店ならどこでもなにがしら行っているもので...

記事を読む

京都宝ヶ池の紅葉

京都宝ヶ池の紅葉

所用で京都に。 写真は宝ヶ池で色づく紅葉。 ...

記事を読む

改善、改善、日々改善

改善、改善、日々改善

日本には特養やらショートステイやら何種類も介護施設、介護サービスがあるのですが、 設置件数がとりわけ増えているのがデイサービス。 ...

記事を読む

微笑うどん

微笑うどん

うどん県、もとい香川県には、福祉機器メーカーの(株)シコクという会社さんがございます。 おそらく社名の由来は四国にあるからだろうと思い...

記事を読む

菊と黒田官兵衛

菊と黒田官兵衛

いま、菊が見頃。うちの鉢植えにも菊が咲き誇っているので、ご紹介。 昭和世代の大阪人にとって、秋の菊といえば、『...

記事を読む

カバン収納ヨシ!  常時携行ヨシ!

カバン収納ヨシ! 常時携行ヨシ!

うっかりの失敗は悔やみきれません。 とはいけ、お代金をいただく以上、仕事でうっかりは禁物。 なぜ失敗するのかなどは脳科学者さん達...

記事を読む

ぼちぼちクリスマスセール

ぼちぼちクリスマスセール

先月にハロウィンが終わってから、街の小売店では飾り付けや品揃えがクリスマス商戦にかわりつつあります。 気が早いと思いますし、この世の中...

記事を読む

秋の花

秋の花

さて、秋のたけなわ。 朝晩は、寒いくらいになりましたが、昼間でも日なたなら、ほどよい暖かさ。 つ...

記事を読む

秋色の待兼山

秋色の待兼山

今日で10月は最後。ここ大阪はいまでも日中はそこそこ暑いので、シャツ一枚でも過ごせるのですが、さすが朝晩は、冷え込みます。 気...

記事を読む

1 55 56 57 58 59 60 61 115