介護用品店スタッフの日々 一覧

NO IMAGE

風邪の引き始めについて

12月になり、秋から冬へ季節の変わり目です。気温が朝と日中では、 徐々に広がり体調管理が難しくなってきました。 このような時期は...

記事を読む

12月ですね!

12月ですね!

店頭にクリスマスツリーを飾りました! 今年は外からでも見えるようにディスプレイしたので お近くを通られる方は見て...

記事を読む

風邪予防に・・・

風邪予防に・・・

どこへ行ってもゴホゴホと咳をしてる人が多く、 やっぱり風邪が流行ってるのかなーと思います。 私も危うく風邪をひきかけましたが、 手...

記事を読む

ジングルベ~ル♪ ジングルベ~ル♪♪

ジングルベ~ル♪ ジングルベ~ル♪♪

当店の並びには阪急オアシスというスーパーマーケットがあるのですが、店内の飾りつけはもうすっかりクリスマス。まだ11月だという...

記事を読む

イルミネーション

イルミネーション

街のあちこちでイルミネーションを見かける季節となりましたね(^▽^) ほんと、冬の風物詩です。 新梅田シティのクリスマスツリ...

記事を読む

NO IMAGE

免疫力と酵素

免疫力とは、私たちの体を病気から守る力です。 食生活で免疫力が高めることができると最近になり わかってきたそうです。そこで免疫力...

記事を読む

六甲も紅葉が見頃でした

六甲も紅葉が見頃でした

ここは関西で紅葉の名所、六甲山。いまが見頃でした。

記事を読む

京都の紅葉も色づいて

京都の紅葉も色づいて

11月も末になって、関西では紅葉がちょうど見頃になってきました。 写真は、京都の宝ヶ池の紅葉。 ここももちろん紅葉の名所なのです...

記事を読む

スワロフスキー、好きっ

スワロフスキー、好きっ

きのう妙齢の紳士がご来社くださり、開発なさった介護衣料品のご説明をうかがいました。 かなりのご高齢とお見受けしましたが、コートを着てマ...

記事を読む

待兼山の紅葉、散りつつるけれど

待兼山の紅葉、散りつつるけれど

大阪の北部を東西に走る待兼山。 当社はこの山で北側の麓に立地するのですが、そのもみじがあかく色づいているので、ご紹介。 ...

記事を読む

1 71 72 73 74 75 76 77 115