2014年3月4日 火曜日 住宅改修の施工事例
介護保険の住宅改修で引き戸のドアハンドルを設置しました。 Kさん宅の居室は、ガラス障子の為、ふすまが重たく レールも傷んできたの...
記事を読む
2014年3月4日 火曜日 チェック!おすすめ介護用品
自転車のサドルに足の生えた椅子。 ぱっと見、どうやって使うのか謎ですね。 これは、長時間の立ち仕事だと膝や腰がつらい方にお勧め!...
2014年3月3日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
超高齢社会となってわが国で課題はいくつもあるのですが、その軽重でいえば、認知症患者の増加はおそらく十指にはいると僕は思います。 団塊の...
2014年2月28日 金曜日 チェック!おすすめ介護用品
ザラックス 車椅子利用者向けズボン 婦人用 立ってピッタリのズボンを履いたとき 座ってみるとおなかが苦しかったり、背中が出て...
2014年2月26日 水曜日 チェック!おすすめ介護用品
福島、新潟、香川でPM2.5の注意喚起が出ましたね。 PM2.5はふつうのマスクでは細かすぎて防げません。 N95タイプという米国労働安...
2014年2月25日 火曜日 チェック!おすすめ介護用品
日本でも椅子での生活が普通になって久しいせいか、正座をする機会が減ってしまいました。 和室がないお家だって、いまや珍しいことではないで...
2014年2月24日 月曜日 介護用品店スタッフの日々
近畿地方では、花粉の飛散の開始時期は2月中旬頃で、 3月中旬頃がスギ花粉のピークと予想されます。 スギ花粉のピークが過...
2014年2月24日 月曜日 はーい、お知らせ〜!
まだ寒い日が続きますね。 こんな日は暖かいお鍋やスープをいただきたいですね。 自分で料理ができれば、おいしさもひとしおです。 ...
2014年2月23日 日曜日 はーい、お知らせ〜!
さてわたくしごとですが、わが家では消費税が5%のうちに消耗品を買い込んでいます。 水やテッィシュペーパーやら、洗剤が納戸にいっぱいで廊...
2014年2月22日 土曜日 介護用品店スタッフの日々
和食ブームがつづいているのですが、その理由のひとつに和食は認知症予防なのだとか。 それは和食には魚介類が多いからですね。魚介類に含まれるD...